見出し画像

M’s Story ⑤A 様々な仲間との出会い〜器楽奏者1 小瀧俊治/ヤンネ舘野/深江亮太

Masato’s Story ⑤A 様々な仲間との出会い〜ピアニスト・器楽奏者

声楽は、アカペラの作品を除きほとんどの場合において、器楽奏者との「共演」が基本となる。

演奏活動において、井上が信頼する奏者たちとの出会いは、無数にあった。これは本当に感謝すべきことである。


小瀧俊治 - ピアニスト - 信頼する仲間

普段井上の公演を観に来ている人たちにとっては、共演者と言えば真っ先に頭に浮かぶ名前ではないだろうか。

もう10年以上の共演となる、ピアニストの小瀧俊治

小瀧俊治・井上雅人 スペシャル ジョイントリサイタル
(2017年 5月21日 宮城野区文化センター・パトナホール)

井上の演奏活動の多くを支えてくれている、公私共に信頼する仲間である。

出会い

元々は共通の知人からの案内で、小瀧の出演する公演を井上が聴きにいったことが始まりである。

公演後に挨拶をし、自分が当時非常勤で務めていた東京音楽大学の出身であるということもあり「これもご縁ですし、そのうち何かご一緒できたら良いですね」と話したことが最初である。

声楽とはほとんど経験がなかったという小瀧であったが、何かやりたい作品は、と聞いたときに小瀧の口から出てきた言葉に井上は驚いた。「詩人の恋」。

確かにピアニストにとってもシューマンは大事な作曲家であり、詩人の声もクラシックに携わる者にとっては有名な作品だ。

いきなり出てきた大曲であったが、井上も取り組みたかった作品であったため、「ぜひやろう」ということになり、それが共演の第1歩だった。

歌の場合はこういうところは聞いてくれたほうがありがたい、ここはピアノのフレーズは収めたくなるが歌詞がこういう流れなのでここは流れてほしい、タイミングは子音ではなく、、など、伝えること全て次には完璧に仕上げてくる。感性ももちろんだが、「努力」の鬼であると思った。

このことが小瀧に対する「信頼」へとつながっていった。温厚な性格だが、音楽への努力、熱は人一倍だ。

井上が間違えていればしっかり指摘もしてくれる。そこも含めて信頼へとつながっている。

歳も見た目も性格も異なるが、同じ東北出身、子供の頃はスポーツ少年、酒好き(笑)など共通する部分も多い。

公演後、朝まで呑み明かしたこともあった(若かりし時の思い出である)。

NeZake

音楽とお酒をテーマに「音酒 NeZake」というイベントを開始。飲みながら聴きながらではなく、それぞれにリスペクトをもつ形にしたいという考えから、前半はコンサート、後半は試飲会とそれぞれを100%楽しむ形をとった。

現在はコロナ禍で休止しているが、状況が収まれば、日本酒編、ウイスキー編と開催していく予定である。

(上記の小瀧氏の記事は今後追加編集予定)

ヤンネ舘野 - ヴァイオリニスト - 山形・そしてフィンランド

山形とフィンランドと繋ぐ縁

ヤンネとの出会いは、井上の故郷山形県。
山形交響楽団の公演に出演した際に、山響のファンクラブの方に紹介してもらったのが最初だった。
意気投合し、一緒にコンサートをやりましょう、ということになり、開催。その時に、フィンランドの歌曲との出会いがあった。フィンランド歌曲は、その後井上のライフワークの一つとなっていく。

2012年 静岡市美術館 フィンランド展 でのコンサート

ヤンネの奏でるヴァイオリンは、人柄が表れるかのような非常にあたたかい音色。

静岡市美術館のロゴでひと遊び。

井上の1st アルバムとなった『Elämälle 人生に』でも1曲録音に参加してもらっている。
井上のフィンランドでの師、Marja Holopainen女史はヤンネの母。

ヘルシンキにて

ヤンネとの縁でフィンランド歌曲と出会い、ヤンネからの縁でフィンランド歌曲の師と出会い、フィンランド作品に深く取り組むことができた。
また、コロナが収まり状況がもう少し動きやすくなれば、ヤンネとの公演も打ちたいところである。
追記:Marja先生は2023年3月にご逝去されました。

深江亮太 - フルーティスト - チャリティー活動が繋いだ縁①

出会い

フルーティスト、深江亮太との縁は、2011年の震災がきっかけとなった。
東日本大震災。当時、井上は東京、深江はウィーンにいた。井上は、東北出身の音楽家として、都内で数度のチャリティーコンサートを仲間たちと企画。その時に、海外では日本の状況がどう見えているかを色々調べているところに、深江氏との接点ができたのだ。深江氏は、遠く離れた日本のために、ウィーンで仲間たちとチャリティーコンサートを企画していたのだ。ブログを通じ、日本と海外の情報交換を始めたのがきっかけだった。
お互い手探りの状態。当時、日本がどういう状況なのか、日本が世界からどう見られているのか、貴重なやりとりだった。

その後、深江が姫路で開催したチャリティーコンサートに手弁当で参加(2011年)。
2列目一番右が深江、その隣が井上。

ウィーン、日本

非常に気さくな性格で、その後井上がウィーンに行った際は、当時深江が友人らと住んでいた家に転がり込みお世話になるなど、親交を深めた。

ウィーンの街並み
ブルクガルテンのモーツァルト像(撮影:深江)
シューベルトの生家

深江が日本に完全帰国してからも、日本で共演も重ねた。

2015年姫路でのコンサート
2016年、いわきでの被災地復興応援コンサート
兵庫からはるばるいわきまで赴いてくれた深江氏には心から感謝している

この深江氏との縁が、新たな音楽家との縁とつながった。
現在も兵庫県を拠点にする深江氏。また機会を見て共演したいところだ。

(以下は今後追加予定)

金持亜実 - 学生時代からの縁 - 品格ある歌

大谷研人 - ピアニスト - チャリティー活動が繋いだ縁②

香川明美 - ピアニスト - いわきでの活動でも支えに

川口成彦 - フォルテピアノ奏者 - 世界へと旅立った俊英

澄川武史 - 横笛奏者 - 邦楽と日本酒と

金子展寛 - 箏奏者 - 人柄と実力と

BlueBirds - 藝大の後輩そして昔の教え子たちと

三浦コウ - ピアニスト・作曲 - コウ World

榛葉樹人 - 人柄と安定した実力と


記事を読んでいただき、良かったと思ってくださった方は、よろしければ是非サポートをお願いいたします!