見出し画像

ショップ作成しました【輸入ビジネス】

家業を継がない息子のマサです。

家業の社長という人生のレールを外れ、今は夢だった海外移住へ向けて、輸出ビジネスに取り組み中です。


昨日、ECショップを作成しました!

といっても、まだ作成途中で、初期設定も終わっていない状態です><


契約したのは、shopfiy。

月額29ドルかかるんですが、売れた時の手数料が一番安かったので、決めました。

だって、BASEとかだと、決済手数料3.6%+40円、サービス利用料3%で、併せて6.6%+40円かかるんですよ。

shopfiyは、決済手数料3.4%~3.9%のみ

僕が販売しようとしている商品は、単価が約3万円なので、3個以上売れたら、shopfiyの方が安い計算になる。

スクリーンショット (14)


販売しようとしている商品は、単価3万円、利益で今のところ4千円位。(上記手数料含む)

月に利益で50万円稼ぎたいとして、ECサイトで25万位と考えると、1か月に63個販売が目標。

うーむ。

ハードル高いね。

もちろん、並行してアマゾン等にも出品していく予定だけれど、手数料が大きいので、利幅がなくなってしまう。

やはり、より良い仕入先の開拓が、目下最優先の課題です。


画像2

今後の予定を、自分の備忘録的に書いてみます。


6月1週目 ECサイトの完成。ブログ3記事。SNS開始(勉強)。

 2週目 商品を多めに仕入れ。ブログ3記事。商品を実際に使用して録画

 3週目 動画を編集してyoutubeにアップ。ブログ3記事。

 4週目 売れの具合を見て、ECサイトの改善。ブログ3記事。


7月~ ブログ毎週3記事ペースを継続。

   社内勉強会スタート(基本的な経営の考え方+マーケティング)

   中国輸入商品の商品化。

   ECサイトのメディア化。他社の紹介や口コミなどの掲載。


9月 現在の会社を退職


こんな感じでしょうか。

こんなにうまくいくとは思っていませんが、やれるだけ頑張りたいと思います。

さあ、やるよ!

ということで、今日も頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?