『社長』は、ただの役割?
家業を継がない、中小企業の社長の息子です。
後継者として10年以上過ごしてきた経験から、跡継ぎの立場から見た事業承継について、あれこれ書いています。
中小・零細企業の社長になるって、どういうことでしょうか。
僕は昔から、「社長は偉い!」みたいな気持ちはありませんでした。
大企業の社長なんかに対しても、「すごい」とは思っても、「偉い」とは思わない。
だって、社長は『役割』であって、現場の第一線で活躍している営業の方も、営業という『役割』を担っているにすぎず、それぞれが組織の中での役割を担っているだけ、と思っているからです。
もちろん、社長の役割は大変で、能力の高い人でなければ、こなせないというのも事実ですが。
たぶん、僕のこの感覚は、多くの人に納得して頂けるんじゃないかなって思っています。
でも、中小・零細企業では、この辺の感覚が、少しずれているように思います。
『社長=偉い』の感覚が、まだまだある。
下手をすると、『社長=神様(何でもできる・知っている)』みたいに思われてしまっていることもあるかもです。
「社長なんだから、できるでしょ」とか、「社長なんだから、○○だろ」みたいに言われてしまうことって、日常なんですよね。
社長は本来、会社の方向性を示したり、利益構造を考えたり、資金繰りをしたりがメイン業務なのですが、末端の仕事に関してのクオリティーまで求められてしまいます。
この辺が、大企業の社長との違いかなって、思います。
大企業の社長であれば、末端の営業のことまで、いちいち言われないですもんね。
僕は今でも、『社長=役割』だと思っています。
偉くもなんともないし、むしろ、末端の仕事に関しては、社長が一番できなくても不思議はない。
それでも、社内からも社外からも、『社長が一番仕事ができる』って見られてしまうということを、僕は自分自身の経験から学びました。
家業を継ぐ方にはぜひ、知っていてほしいなって思います。
中小・零細企業において、社長は確かに役割ではあるのですが、それにプラスして、家業の仕事そのものに精通していることが、必要になってきます。
その上で、自らの新しいことを生み出すことも求められている。
いやー、後継者って、大変ですね^^
繰り返しになりますが、中小・零細企業において、社長は、ただ『社長の役割』を担うだけではなく、通常業務に関してのクオリティーも求められている、ということを意識して、後継者の方は日々の業務に励んでほしいと思います!
大変ですが、頑張っていきましょう!
よろしくお願いします!
※音声も、毎日配信しています。
Stand f.m.『社長にならない息子のラジオ』です!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?