岡 政人

雑誌とWebの編集。Appleとジョブズ。音楽と映画。泳ぐことと走ること。シュタイナー…

岡 政人

雑誌とWebの編集。Appleとジョブズ。音楽と映画。泳ぐことと走ること。シュタイナーとモンテッソーリ。コーヒーとビール。睡眠と徹夜。ロジカルとラテラル。リーダーシップよりフォロワーシップ。 https://www.facebook.com/MasatoOKA/

最近の記事

Dispo上陸:Clubhouseとの共通点だけでなく違いなど。(文章化前のリサーチ・考察前メモ)

今週はネタ切れ。もとい、仕事が忙しくて、は言わない約束。Dispoにハマってしまって、が半分ホントの言い訳に、メモ書きだけ更新。 先週のClubhouse・沼 → 脱落/飽き → ひとまわりして自然体、に戻ってきた的な声がちらほら。大部屋じゃなく小部屋。マスじゃなく(人のつながりも、興味関心も)身近、な使われ方が増えてきたような。 ・クラハ有名人・クラハ廃人から、懐疑的・斜めに見てる人まで、すべての人が「この先どうなるかね」を気にして、語り合って、聞きに来て・・・が2月最

    • ひも解かれてきたClubhouseのウラ側について、厳選記事だけを備忘録的にまとめてみる。(最後に驚きあり)

      3週目。先週はいよいよ、ルームの質と量が変わってきたような気がする。タレント・芸人・アーティスト等、芸能人系著名人のルームは明らかに減った(非公開部屋に移ってるのかな?)。一方で、特定分野で第一人者だったり、そこで一旗揚げようという野心や意欲のある「意識の高い」方々(自分はプラスの意味で使ってます)は引き続き、積極的に大活用しているイメージ。 定石通りの幻滅期突入! このあとは、ますます急降下で盛り下がる?どんなサービスも「幻滅期」があるのは特にデジタル系のサービス、アプリ

      • Clubhouseって、この先どうなの・どうなるのについてを、自分なりに考えてみる。

        何かと話題のClubhouse。日本上陸から2週間強ほどで、早くも「意識高い系ばかり」「Clubhouse疲れ」「一過性」といった、マイナス部分にフォーカスした記事・論調が増えてきた。 正直、自分自身も「飽き」や「疲れ」を感じる部分もあるけれど、同時に改めて「可能性」「ワクワク」も感じてはいるので、否定的・悲観的な予想については数多く出ている他の記事にお任せして、前向きな観点での「Clubhouse、この先どうなの・どうなるの」について、自分なりに考えてみたことを書いてみる

        • Clubhouseの本質的な特長と価値・可能性ってなんだろう、を自分なりにまとめてみる。

          何かと話題のClubhouse。先週~今週と、オンラインメディアだけでなく地上波でもちらほら、取り上げられ始めてはいるものの「音声版ツイッター」「芸能人やセレブに大人気」「ラジオみたいなもの」といった紹介が中心で本質的な特徴や価値をとらえた紹介がまだ、ないように感じたので自分がこの1週間強、使ってみたり聴いたり考えてみたりしてみてのClubhouseの魅力と価値・可能性について自分なりにまとめてみた。 ■ 本質的な特長:「会話を軸にした、真のソーシャル・ネットワーキング・サ

        Dispo上陸:Clubhouseとの共通点だけでなく違いなど。(文章化前のリサーチ・考察前メモ)

        • ひも解かれてきたClubhouseのウラ側について、厳選記事だけを備忘録的にまとめてみる。(最後に驚きあり)

        • Clubhouseって、この先どうなの・どうなるのについてを、自分なりに考えてみる。

        • Clubhouseの本質的な特長と価値・可能性ってなんだろう、を自分なりにまとめてみる。