見出し画像

🎊就活生必見『ガクチカを制するものは就活を制する②』

おはようございます!歩くホットペッパーです!
朝に書くのは初めてで、朝日が気持ち良いです。

今日は昨日の続きで、テーマは

『学生時代頑張ったこと』

もし、の方を読んでいない方がいれば、ぜひ読んでください!
今回は、「企業の視点を知る-質問の意図とは?-」というタイトルで書かせていただきます!
個人的には、就職活動だけでなく日常生活や仕事でも、人と人とのコミュニケーションの上では、とても大事なことだと思うので、ぜひご覧ください!
(あくまで個人の見解ですので、ご了承ください。)

結論からいうと、学生時代に頑張ったことを聞く理由は2点あります。

それは、『強み』『価値観・人柄』の2つです!

【強み】
なぜ、強みが見られるのか?
それはその人が企業で働くうえでどのような強みを発揮してくれるのか知りたいから
ここで大事なのは再現性です。
再現性とは、ひとことでいうと「企業でその力をまた発揮出来るかどうか」ということです。
強みは、その人の人生で何度も発揮されているはず。なぜならば、前提として一度だけ発揮されたスキル(○○力)は、その人の強みではないからです。違う環境下で何度も発揮されたスキルがその人の強みなのです。

そう、強みとは、違う環境下でも何度も発揮されていることをアピールする必要がある。なぜなら、企業はあなたが過ごしてきた環境の中で最も環境が変化するところだから。
かつ、それが企業でちゃんと活きるスキルであることが必要(その企業は、今まさに成長過程にある企業で、『スピード感もって仕事に取り組む必要がある』のに、『着実で堅実な仕事が出来ます!』なんて言われても、「そっかーじゃあうちの今のフェーズには合わないね」ってなっちゃいます。)

まとめると、質問の意図は【今のフェーズや自社の風土に合う活かせる強みを持っていて、かつ再現できる人が欲しい】ということなんです。
再現性の観点から、他のエピソードを通して、この強みについて聞かれる可能性があるので複数エピソードを話せるようにした方が良いですね(強みである以上複数エピソードがあるのは当然である前提。)

以上が強みに関する、質問の意図です!
強みについて聞きたいんだろうなというのは、わかっていた人は多いのではないでしょうか?
次は、多くの人にあまり知られてない『価値観・人柄』についてです。

【価値観・人柄】
なぜ、価値観・人柄が見られるのか?
それは、企業の目指す姿に共感してくれそうか・社内の人間の考え方や性格を考慮したうえでうまくやっていけそうかを判断するためです。
これって、質問からわかるもんなの?って人もいるかもしれないです。
結論、わかります。どうやったらわかるのかを説明していきますね。

まず、いきなり「あなたの価値観はなんですか?」「あなたの人柄はなんですか?」って言われても「えっ、、、」ってなりません?
答えられる人は自己分析が結構進んでいる人ですね。
ほとんどの人は、結構詰まるんですよね。
だからこそ、質問に隠してその人の価値観・人柄を見つけていくんです。

どうやって、価値観・人柄を見つけていくのか?
それはズバリ『なぜ?』の部分にあるんです。
何かを選択・判断するときに、大事にしている価値観やその人の人柄が出てくる
つまり、なぜその行動をしたのか、なぜそう考えたのかの部分に、その人の価値観・人柄が出てくるのです。

たとえば、AさんとBさんがいます。
どちらも「テストをめちゃくちゃ頑張った」と言いました。
その、なぜ頑張ったのかの部分に、それぞれの特徴が現れます。
Aさん⇨「誰にも負けたくないから」⇨負けず嫌いなのかな
Bさん⇨「親や先生を喜ばせたいから」⇨優しい性格なのかな

これは、簡単な例ですが、すべての事柄において、1人としてまっっったく一緒の考えはないです(似ていることは大いにある)。つまりその部分がその人の個性=価値観・人柄なんです。

これまで、企業の視点で、ガクチカの質問をする意図を見てきました。
いかがだったでしょうか??

もし、参考になったとか面白かったと思ってくれたら嬉しいです!
そしてもっと読みたいなって人はフォローもしてくれたらジャンピング土下座をするほど感謝します。(笑)

明日は、『伝え方を構造化する』というテーマでやらせていただきますのでよろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?