マガジンのカバー画像

小話

5
日々の生活の中での気づきや学びを言葉にしたものです。自分で忘れないため、皆さんの思考のタネのカケラになればと思い、したためました。
運営しているクリエイター

#学び

小話(2) 小さな日常、共存する大きな日常の存在

小話(2) 小さな日常、共存する大きな日常の存在

ある夏の話です。

金曜日の朝、仕事内容や人間関係に疲れ、朝仕事に行くのが億劫で、小さな頭痛を理由に会社に行かなかった日がありました。

同じメンバーと顔を合わせ、業務進捗や体調の確認、新製品開発や工場の生産技術的課題の解決、工場内の定例の打ち合わせをこなすルーティン的な日々に心が疲れてしまったんだと思います。今考えると、小さな悩みかもしれませんが、当時は結構しんどかったです。

急な休みだったた

もっとみる
小話(1) 運とは他者への感謝

小話(1) 運とは他者への感謝

昨日、運を味方につけるという言葉を知人のブログで目にしました。
運とは何か。今日は運について私が経験した小話を書こうと思います。

オーダーメイドで樹脂や金属加工を行い、治工具を作成してくれる中小企業のY社長と打ち合わせしたときの話です。

発注予定の治工具の仕様について打ち合わせが終わった後、何気なしに、
「Yさん、社長として大切にしてきたものって何ですか?」と聞いた。

私は、経営の知識とか、

もっとみる