
2021年11月のセブンイレブン店内BGM原曲 Vol.3
セブンイレブンの店内で流れているインストゥルメンタルBGM。
その楽曲を紹介するシリーズです。
知っていると店内に入った時「あっ」って思うかも(^^
今回は2021年11月の17~30日分を紹介します。
恋のナイトフィーバー(1978 ザ・ビージーズ)
オーストラリアの3兄弟によるグループ。
ディスコでもヒットした曲でファルセット・ヴォイスが耳に心地よい。
一人ぼっちのあいつ(1966 ザ・ビートルズ)
現代「Nowhere Man」
アルバム「ラバー・ソウル」収録のコーラスがたまらん曲。
シー(1994 エルヴィス・コステロ)
イギリスのシンガー・ソングライターによる1999年のカバー。
映画「ノッティング・ヒルの恋人」主題歌
原曲はシャルル・アズナヴールが1974年に発表した楽曲。
邦題は「忘れじのおもかげ」
ザ・ティン・マン(1974 アメリカ)
アメリカのバンド、その名も「アメリカ」による1974年の楽曲。
全米4位にもなったさわやかで優しい曲。
ウィア・オール・アローン(1976 ボズ・スキャッグス)
AORシーンを代表するヴォーカリスト、ボズ・スキャッグスによる1976年の名バラード。 声の耳障りが良すぎます。
以上、今回もセブンイレブンの店内で流れているインストゥルメンタルBGMの原曲、2021年11月の17~30日分から5曲紹介しました。
ぜひ、お店に入った時はちょっとだけ意識して聴いてみてください(^^
いいなと思ったら応援しよう!
