見出し画像

ママでもできる! オンライン秘書で見つけたやりがい

1年前に未経験から始めたオンライン秘書の仕事が私の人生を一変させ、現在は子どもとの時間を楽しみながら、やりがいのある仕事ができる毎日を送れています。

最初は家で仕事ができるなんて、私には無理だと考えていたけれど、もし今同じような考えで立ち止まっている方がいたら、是非チャレンジしてほしいと思っています。

在宅ワークに踏み出す一歩は確かに大きな挑戦ですが、それを乗り越えた先には子どももママも余裕のある生活が待っています。

はじめまして!

ぼくらはてんさいメンバーのきょうこです。

今回は地方に住み、子育て中でも子どもとの時間を大切にしながら、やりがいのある仕事ができる在宅ワークについてブログにしました。

在宅ワークが子育て中のママに向いている理由

在宅ワークは子育て中のママにとって理想的な働き方ですよね。

子どもが小さくてまだ自分で過ごせない時間帯でも、在宅ワークなら近くにいることができます。

子どもの宿題を見てあげられたり、子供の成長や学校行事にも柔軟に対応できたり、大切な瞬間を見逃すことなく関わることができます。

私も、子どもが病気をしたときに、完治するまでそばにいてあげたい、学校から帰ってきた子どもに家で「おかえり」を言いたいと思ったことがきっかけで、自分にできる在宅ワークはないかと調べ始めました。

地方在住・未経験でも始められた

「オンライン秘書」を知るまで私は、在宅で仕事ができるのは特別なスキルがある人だけだと思っていました。

前職は、パートの事務だったのでパソコンは使えますがこれと言って得意なこともありません。
でも、オンライン秘書という仕事は、家にいながら事務の仕事ができるとわかり、特別なスキルを身につけなくても、今の自分にもできる在宅ワークなんだとわかりました。

私が初めて経験したオンライン秘書のお仕事は「営業先のリストアップ」

クライアントさんの調査してほしい業界の企業名と連絡先を調べてスプレッドシートに入力していくという業務です。

普段インターネットを使っていろいろ調べていることが、お仕事として役に立つんだっとわかった経験でした。

オンライン秘書を始めて1年経った今では、たくさんの業務を経験し、任せてもらえるまでになりました!

例えば、Instagramの投稿作成・サービスのLP作成・採用・ミーティングのファシリテーター・ブログ記事のレビューや投稿・公式LINEの設定やメッセージ配信など…。

地方に住んでいる私が、地元の会社でパートで働き続けていたら、これらの知識もスキルも習得できていなかったでしょう。


自由な働き方の魅力と責任

ぼくらはてんさいではフルリモート・フルフレックスのため、業務のほとんどがいつどの時間でも作業可能です。

そのため、子どもの予定や体調不良での通院も、仕事を休むことなく対応できます。

いつやってもいい分、自分の時間管理やタスク管理はとても重要ですが、日々の業務を進めて行くうちに身につけることができました。

タスク管理や自分の時間を増やすためのアプリ「メモアプリ」がとっても役に立っています!

子育てと仕事の両立を目指してみませんか?

地方在住・未経験の私でも、今は家にいながらお仕事ができています。

もちろん、経験したことのない業務を任されたときは不安になることもありますが、知識をつけながら経験を積み重ねることができました。

子どもとの時間を大切にし、キャリアを気づいていける新しい働き方に挑戦しませんか?

ぼくらはてんさいのInstagramでは在宅ワークに関する投稿もしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?