見出し画像

白身魚揚げ、中華風パクチーたっぷりピリ辛ソース

 この料理のひとつの主役は地瓜粉(ディーグアフン)という中国の粉で、スイートポテトのスターチ、澱粉です。地瓜粉を使って揚げた揚げ物はほんとにサクサクでおいしいですよ。翌日もサクサク感を失わないのがまたすごいところです。日本では手に入りにくいかもしれませんが、もし見つけたらぜひ手に入れてください。その後手に入るかどうか分からない場合は何袋かまとめ買いしておくのがいいかと思います。それだけ違います。地瓜粉を使い始めるとコーンスターチや片栗粉にはもう戻れなくなるくらい別世界のおいしさです。
 自分でいうのもなんですが、ソースもまた絶品です。基本的には中華風のパクチー酢醤油系ソースですが、魚だけでなく、肉の唐揚げや竜田揚げにも最適です。冷奴に醤油代りに使っても、鍋やおひたしのタレとして使っても大変おいしいです。パクチーはとにかくたくさん入れてください。辛いのが苦手な人は単純に唐辛子を省いてください。
 地瓜粉衣の揚げ物とこのソースの相性はもちろん抜群で、このようなサラサラのソースにどっぷり浸けると揚げ物がソースを吸うにも関わらずサクサク感がなくなりません。
 もしかすると材料入手に手こずるかもしれませんが、機会がありましたらぜひ試してみてください。
 

材料
白身魚揚げの材料
白身の魚(タラなど、今回はメルルーサ使用):200g/酒:大さじ1/レモン汁:小さじ1/醤油:小さじ1/2/塩:少々/コショウ:少々/コーンスターチまたは片栗粉:小さじ2/地瓜粉(ディーグアフン、スイートポテトのスターチ)/澱粉。なければ片栗粉):120g程度/揚げ油:適宜
 
ソース
唐辛子醤油:大さじ1/老抽(ラオチョウ、中華たまり醤油。なければ省きします):小さじ1/镇江香醋(ジェンジアンシアンツー、中国の黒酢。なければ日本の黒酢またはバルサミコ酢)/魚醬(ヌックマム、ナンプラーなど):大さじ1/砂糖:小さじ2/ニンニク:3粒(みじん切り)/ショウガ:5g(みじん切り)/生唐辛子:1、2本(みじん切り)/パクチーの葉:5~10g(みじん切り、たくさん入れたほうがおいしいです) /水:適宜
 
作り方
1.白身魚を食べやすい大きさに切り、余分な水分をペーパータオルで取ったらコーンスターチまでの材料を加えて混ぜて下味をつけておきます。
2.ソースを作ります。水以外の材料を器に入れて混ぜ、このままでは濃いので水で好みの辛さに調整します。
3.皿などに地瓜粉をあけ、下味をつけた魚の切り身に1つずつ満遍なく地瓜粉をまぶしておきます。
4.鍋にたっぷりの油を注いで火にかけ、油の温度が180度になったら魚を入れてこんがりと黄金色になるまで揚げます。揚げた魚はペーパータオルや網などの上に載せて油を切ります。
揚げた魚とソースを別の器に盛って食卓へ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?