見出し画像

一度はおいでよ箱根外輪山

こんにちはー!
最近飲んだ日本酒で美味しかったのが
「白隠政宗 中伊豆産山田錦純米酒」だった、まさしです。

今回は厚木からは少し離れますが同じ神奈川県の箱根外輪山の話。

誰が言い出したのか通称「ガイリーン」
私はトレイルランニングを始めて4年位ですが少しずつ走る距離が伸びていく中で箱根外輪山1周の存在を知り、周りの猛者達が挑戦しているのを見てレベルの高いルートなんだろうなとずっと思っていました。
2年位前にチャレンジの気持ちでソロで初挑戦をしてみたらとても良いルートで非常に楽しかったのでそれ以来仲間と行ったり、途中で終えたのも含めると7.8回ほど走っています。

今回は自分が初めてチャレンジした際に仲間に聞いたり調べたりした中でよくわからならなかった部分や、走ってみて感じた注意点などを箱根外輪山に興味があったりこれから走ってみたいという方の参考になればと思い記録する事にしました。

ルートはざっくりこんな感じ。
箱根湯本駅をスタート/ゴールとし
一周50km弱 累積標高 3000m強
(計測が行く度に誤差で変わるのでまぁこんな感じ)

時計回り、反時計回り決まった方向で行かなきゃいけないマナーやルールは特別にはありませんがオススメは反時計回りです。
理由は両方やった体感で反時計回りの方が楽に感じたのと、前半部分の稜線に出てからは晴れていれば富士山が正面に見えて眺めながら進む事ができるのが大きな魅力だと思います。

去年のGWに行った厚木大学の仲間と。
こんな感じで富士山を眺めながら進めます。

コースも公式で定められているルートがあるわけではありません。
反時計回りの場合、前半部分は概ね一緒ですが、後半部分が個人やチームによって屏風山に行くルート、箱根古道と箱根旧道を使い浅間山から下りるルート、箱根旧道でひたすた箱根山口駅まで行くルートなど様々あるようです。

なので今回は厚木大学の仲間がよく使う反時計回りルート
箱根湯本駅→阿弥陀寺→塔ノ峰→明星ヶ岳→明神ヶ岳→金時山→乙女峠→丸岳→長尾峠→湖尻峠→三国山→山伏峠→道の駅箱根峠→箱根関所→精進湖→鷹ノ巣山→浅間山→箱根湯本駅(ゴール)
でご説明します。

🌀何が良いってさ

様々なサーフェスを楽しめる
上記ルートだとトレイル率9割ロード1割とほぼ山の中。根っこがある土のトレイル、急に笹に囲まれた道に出たと思えば、金時山近辺は岩がゴロゴロしている岩稜帯、そして丸岳から湖尻峠へは永遠に走っていられるんじゃないかと思える気持ちの良い下り。そこから三国山までのゲンナリとする登り。江戸時代からあるという石畳を下りると久しぶりのアスファルト。元箱根で終わりにしたい気持ちを抑えて再びトレイルに入り、最後の浅間山からはウイニングランのような気持ちでひたすら下り箱根湯本駅ゴール。
目まぐるしく変化があり飽きの来ない様々なサーフェスを楽しめるのが醍醐味だと思ってます。

ササだなぁ
歴史もなんか感じれます

景色が良い
スタートから6kmくらいかな?頑張って明星ヶ岳まで行くとそこからは主に稜線を走れるので晴れていればとにかく景色が良いです。ドドンと正面に現れる富士山、右手に小田原の海。左手には大涌谷の硫黄の煙も見えるし今は登れないけど存在感のある神山。そして進む山々を遠くに眺めながら芦ノ湖。トリップ感を感じられてとても好きです。

右側の山々を芦ノ湖の先まで行きます。
楽しみのような果てしなくてゲンナリするような

やめやすい
外輪山の内側は箱根の市街地だったりバス通りや幹線道路があり割とこまめに分岐で下れるので疲労や体調や補給切れなどイレギュラーな事態でもDNFしやすいと思います。私は普段丹沢に行く機会が多いのですが長いルート組む場合はどうしても何かが起きた場合下山までに数時間以上要すると想像できる場所も多いのですが、それに比べると下りやすいように感じます。
(当たり前ですがもちろん行く際は地図を確認してからチャレンジしてください。)

達成感がすごい
皆さんある程度何らかでGPS記録を取っていると思いますが、終えた後に地図上にグルっと線を引かれたのを見るとやっぱりやり遂げた感があります。
仲間と一緒ならその感動を共有できます。

あとは自分が普段平日の丹沢がメインなのでヒルがいないとか、金時山周辺以外は人がいない、とかヒルがいないとか、あ、そうそうヒルがいない!とか色々あります。


🌀知っといて損はない情報

みんなが整列して写真を撮りがちな有名な場所

〽️スタート前
駅ロッカー
駅改札出たところと1Fにあります。
現金のみ利用可ですが2Fに両替機があります。
(400円〜)

コンビニ
駅から
約200mにセブンイレブン(24h営業)
約500mにローソン(6:00〜22:00らしい)

があります。しっかり食料や水分を用意してから臨みましょう。

〽️スタート後
補給できそうな場所(2022年1月19日現在)

①矢倉沢峠うぐいす茶屋(約15km)
トイレ、食事可
→ずっと閉まってたけど2022年年始めから営業開始したらしい。9:00くらいからと中の人から聞きました。閉店、定休日不明

②金時茶屋(約17km)トイレ、食事可
→ネットだと7:30〜16:30と記載
https://www.hakonenavi.jp/spot/14516
ちなみに不定休とありますが私は雨の日と台風の次の日に外輪山やった時は閉まってました。確実にやっているとは限りません。

③長尾峠付近のトイレの自動販売機(約22km)
→コカコーラの自動販売機。現金のみ

④ 芦ノ湖スカイラインレストハウスレイクビュー(約32km)トイレ、食事可、外に自動販売機あり
→ 営業時間はリンク参照
https://g.co/kgs/2cp7MG
ソフトクリームうまいらしいです。

⑤セブンイレブン元箱根店(約37km)
→安心の24時間営業

⑥箱根ドールハウス前の自動販売機(約41km)
→コカコーラだったかな?ICタッチ対応

※35km〜37kmのロード区間は何箇所か自動販売機あります。
※個人的には茶屋は営業してない前提で水分や補給食を用意して臨むことをオススメします。自動販売機はまぁまぁ信頼できるエイドかな。

ほぼ満月の日にやった
オールナイトのガイリーン
幻想的でした

🌀走ってみて思ったこと

前半がきつい。
スタートから金時山山頂まで全体の距離1/3の17km弱に対して累積標高が全体1/2の約D+1800m。景色はいいけどしんどいので要注意。ペースメイクを大切に。元気なうちにクリアしときましょう。

水分、補給食は多めに。ヘッデンは予備バッテリーを
言うまでもないんですが長いし辛いので汗もまぁまぁかきます。山小屋をアテにしすぎてはいけません。

終わったら食べるところや日帰り温泉が沢山ある
自分が行った事ある所だと、かっぱ温泉、やじきたの湯、箱根湯寮などなど。駅から徒歩圏内にまぁまぁあります。最高です。

こんな感じでしょうか。
また思いついたら追記をしていこうと思っています。

一応、距離や場所参考に直近で行ったヤマレコのログを載せておきます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3928313.html

箱根外輪山、是非チャレンジしてみてください!


△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
🏃‍♂️厚木大学ホームページ🏃‍♀️
https://www.universityofatsugi.com
Instagram
https://instagram.com/atsugi_university
Twitter
https://twitter.com/univatsugi

厚木大学 まさし🏃‍♂️
Instagram

https://instagram.com/masastol
Twitter
https://twitter.com/masastol
strava
https://www.strava.com/athletes/8299930

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?