見出し画像

レース報告会を定期的に開催する事になりました。

こんにちはー!
最近飲んだ日本酒で美味しかったのが
「栄光冨士 煌凛 純米大吟醸無濾過生原酒」だった、まさしです。

この度、高松山グルグルクラブの新たなの活動として1年を4期に分けての「レース報告会」を開催する事になりました。

去年の3月より厚木大学から派生して始まった日曜日朝7:00集合し9:00くらい解散の
ニチアサ7:00 「高松山グルグルクラブ」の活動も1年が過ぎました。雨の日や正月などを理由に開催しない週もありましたが、先週まで数えること53回。地道に続いております。

と、いうのも始めた頃は厚木大学の仲間が中心で毎週やっていましたが、どこからか噂を嗅ぎつけて来た方、開催中に高松山で出会って誘ったら来てくれた方、仲間の紹介から常連になった方、あとは子供小さかったり生まれたりと生活環境の変化もあり朝なら来れる方などもいますね。新たな仲間が増え、ありがたい事に主体のメンバーが大会などで参加出来ない場合でもみんなが自然に集まり開催できるグループに育ちました。
体力や走力に違いはあれど毎週楽しく続けられています。

私を含めみんなこの1年で様々な大会に出ていたのですが、ちょうど活動から1年が過ぎる頃に高松山グルグルクラブの仲間が主体で11人の大所帯で「OSJ新城」に出場しました。大人になってから学生時代のような部活みたいな雰囲気、一緒の目的を共にする多くの仲間との行動がとても楽しかった。
そしてレース後の車中にみんなの感想を聞くのがなんかとても嬉しくて、今回参加してない仲間も色々な大会を目指してたり出場しているのでその感想を聞きたいなと思い、この度開催する事に至ったわけです。

場所は居酒屋だと時間が限られるし大騒ぎするのも難しいので私が自営業をやっている事もありお店を営業終了後に開放し飲み物と食べ物は持ち寄りで集まって貰いました。
第一回目は20人弱が参加。

今回は
2023年1月〜3月期
(思いつきの発案から発表が遅れた為、ハセツネ30と青梅高水まで含めてしまおうと、今回のみ4月第1週のレースまで含める事にしました)

初のフルマラソン!
オリエンは地図を持って来てくる方
6位/900人中(だっけ?)の方も
実は資料を事前に作ってレースに臨んでいた方

持ち時間は時間は1人おおよそ5分。
まぁ1回目なのでその辺は厳密にはせず任せる形。

順番は開催の時期順。まずは勝田全国マラソンから始まり、オリエン、東京マラソンと様々な大会の感想を聞くことができました。
初めてのフルマラソンで取り組みから結果を話す方、有名選手を参考に補給を取り入れたら失敗を語る方、一緒のレースに行った時は語られなかったけど実はレース前に分析する資料を作っていた方、オリエンテーリング出場の際のマップを持参の方など、みんな趣向を凝らした発表をしてくれました。

阿部ノートを見忘れた!
下り方を解説する

途中に出た質問では10本以上100mileを走る経験者や毎回のように順位に食い込むトップ選手が丁寧に答えてくれて学ぶ事も多かったように感じます。

当初は22時終了の予定だったのですが、案の定伸びてしまい時間の都合で途中退出の方は最後まで聞くことができなかったのでこの辺は次回以降修正の余地ありではありますが、個人的にはとても有意義な会となりました。
語り手の真横に陣取り、おそらく自分が一番楽しませて貰いましたw

あとは大会に出場してなかったり、そもそも出る予定もない方がみんなの話を聞きたいということで参加してくれたのが嬉しかったです。ただ飲み来ただけなのかな?それでもいいんだけど。

ついレースの話になると早い人、強い人、結果が良かった人にフォーカスが当たりがちなるけれどみんな目指す目標は違ったりするし、レース中は本気で死にそうになりながら頑張ったわけなので、それぞれにストーリーがドラマがあったはず。それを仲間の前で語る事で新たなモチベーションや目標に繋げてくれたら嬉しいし、人のを聞く事で更なるチャレンジのきっかけとなり長くランを楽しんでいけたらいいなーと思います。

次回は4月-6月期。
フルマラソンシーズンから今度はトレイルランニングのシーズンです。初めての100mile、同じ大会に出て前回の自分を超えたい人。既にそんな話が聞こえてきているのでどんな結果が語られるか楽しみです。

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
🏃‍♂️厚木大学ホームページ🏃‍♀️
https://www.universityofatsugi.com
Instagram
https://instagram.com/atsugi_univ.pr
Twitter
https://twitter.com/univatsugi
PODCAST
https://anchor.fm/atsugidaigaku-cyclingclub

⛰厚木大学 まさし🏃‍♂️
Instagram
https://instagram.com/masastol
Twitter
https://twitter.com/masastol
STRAVA
https://www.strava.com/athletes/8299930

この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,187件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?