#副業ブログ第7号「1フォロワー × 3.2円の価値とは」

【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
高橋大の副業ブログ通信
第7号「1フォロワー × 3.2円の価値とは」


--------------


こんばんは!
高橋大です!


本日はインスタグラムに関してまとめます!


使いづらくて面倒なフェイスブックをやめて、インスタに移ってきている方がたくさんいるのは、みなさんも感じていると思います。


Tiktokなどの動画アプリも熱いのですが、SNS全体で見ると、やはり今もインスタの利用者は大きく伸び続けています。


ですので、私は集客や情報発信などで相談を受けた場合、インスタを始めることをおすすめしています。フェイスブックはいっさいやらなくてもいいと答えています。


インスタをビジネスとして使う場合、


「集客」に使うのか、
「企業案件」を狙うのか、


の大きく2つに分かれます。


今回は「企業案件」についてご説明します。


ご存じの方も多いと思いますが、インスタグラムで5000フォワーや1万フォロワーを超えてくると(投稿内容にもよりますが)、さまざまな企業から広告依頼が届くようになります。


無料で商品をご提供いただいたり、サービスを無料で受けたりして、それをインスタで紹介する形になります。


化粧品会社や時計ブランド、アパレルなどさまざまです。投稿内容によります。旅行会社から無料で旅行に招待されることもあります。


おおまかにですが、だいたいインスタグラムのフォロワーの価値は


1フォロワー × 3.2円


と言われています。


1万フォロワーだと、2万~3万円の商品をいただいたり、エステなどのサービスを無料で招待されるような案件が届くようになります。もっと高い報酬を得る場合もあります。


10万フォロワーだと、30万円近くの報酬をいただくケースもあります。1つの商品を紹介するだけで30万円の報酬をいただいたケースを聞いたことが実際にあります。


パワーアカウントに育てると、
インスタグラムだけで生活できるのです。


1万フォロワーまで行かなくても、投稿に統一感があったり、質が高ければ、5000フォロワーぐらいから企業案件が届くようになります。


ポイントはいろいろあるので全部紹介仕切れませんが、インスタの特徴は、自撮りがまったくなくてもOKなのと、匿名でもいいので、フェイスブックより楽なんですね。


では、パワーアカウントはどのように作るのか?


もしご興味があればご相談ください☆


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!


-------------


【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
●発行者:高橋大


●好きな映画
・インターステラー
・ルディー
・キャッチミーイフユーキャン
・エリン・ブロコビッチ
・オクトーバー・スカイ
・ニューシネマパラダイス
・ジュリー&ジュリア
・マイ・インターン
・アポロ13


●好きなアーティスト
・星野源
・MISIA
・サザンオールスターズ
・ゆず
・ミスチル


●休日の過ごし方
・楽しみながらビジネス
・グルメ
・小旅行
・映画
・ビジネス仲間と飲み


●高橋大にご質問・ご意見があれば下記まで♪
⇒ masaru.takahasi.2020@gmail.com
(高橋直通メールアドレス)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?