見出し画像

石頭と地頭(じあたま)


いつもありがとうございます。

おまえ、石頭だな~と聞いたことは何度とありますよね!でも、お前地頭だな~と私は聞いたことがありませんが、ありますかね?

石頭や地頭以外にも頭が付く言葉って結構あるのですね!例えば、薬缶頭・円頭・金槌頭・花梨頭・黒頭・素頭・短頭・長頭・・・調べると沢山出てきます。【参考:https://hyogen.info/groupw/list/1243


見ていると頭の中身の意味と、頭の表面の意味(髪の毛)、頭の部位の事と大きく3つに分かれるような気がします。ここでは中身の事について書いてみたいと思います。

所で石頭ってどういう意味ですか?石のように頭が堅い、つまり物分かりが悪い人の事の例えに使ったりしますね。本当に物分かりが悪いのか?と思ってしまいます。説明の仕方が悪いのでは?そんな風に思ってしまいます。実は石頭と言う言葉を考えた人は人への説明がへたくそな人が考えた造語のように思っています。


地頭の意味、使い方は?

読み方は「じあたま」です。学校など教育で与えられるのではなく、その人にもともと備わっている本来の頭の良さのこと。博識であることではなく、論理的に考える力、また考えたことを伝えるコミュニケーション能力のことを指す場合が多い言葉です。

【参考:https://oggi.jp/6312062】


地頭と書いて「じとう」と読むと全く違う意味になるのですね、地主のような意味ですので、ここでは「じあたま」と読んで下さい!


本来の頭の良さって何ですかね?要領が良い人はいると思いますが、その要領も時にはズルサにも私は思えてしまいます。コミュニケーション能力の優れた方は憧れるかも知れません。仕事がら実験室でコツコツというタイプだと自分の事を思っていますが、最近は少しはじけたかな~・・・

石頭の人は自分の信念を曲げないだけかもしれませんし、地頭の人でも知らない事も多いのではと思います。何が大切かと言うと、相手がどのような方でも思いやる事が出来る人が一番のように思います。自分しか出来ない事や自分が得意とする事を見つけて前に進んでいく事できっと次につながります。


石頭と言われてもあまり気にしなくて良いと思うし、地頭と言われて舞い上がっていてはだめですよね!




おつかれ生です🍺🍺




いつも最後までありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?