見出し画像

見逃さない・聞き流さない・ためらわない!


いつもありがとうございます。

友人からとても良い指摘をされているのに、飲みながらだと忘れてしまう事ってありますよね!私はしょっちゅうかな?今はスマホで簡単にメモが取れるので、心に刺さった時は生ビールをお替りしている間にめもったりします。

そしてどこにチャンスがあるのか?隠れているのか?追及することも多いのではと思っていますが、それが普通のように思いますが人の話をうんうんと聞き流す人も多いように感じています。


チャンスっていつ来るか分かりませんよね。でもそんな良いチャンスなんてそんなに来ないと思います。どこかに見え隠れしているチャンスをどうつかむか?だけのようにも思います。それを見逃さないためにはどうしたらよいのですかね?

2023年はそんなチャンスを見逃さず、チャンスをモノにできればなんて考えていますが、そう簡単な事でもないですよね・・でもそのチャンスを見逃さない、聞き流さない、ためらわないためにはどうしたら良いと思いますか?私が教えて頂きたいくらいですが、出来ることを早く確実に行動を起こすだけのようにも思っています。


人生に一度しかないチャンスをつかむためには?一度って事はないと思います。チャンスの大きさは色々とあるかと思いますがチャンスが来る機会って多いと思います。その殆どを見逃してしまっているように感じてきた人生でした・・・なんて!!

大きなチャンスは少ないかもしれませんが、聞き流してしまいそうな小さなチャンスは沢山あります。それをチャンスと気が付かないだけではないでしょうか?簡単に成功なんてしません。チャンスを日本語に言い換えれば『機会』ですよね。毎日のように機会ってあるように思います。それを機会って思うか?思わないか?の違いは大きいですよね。


2023年はスタートアップ企業のお手伝いをすることになりました。なれないSNSを駆使する必要もあるかも知れません。いや、分かる人にアウトソーシングすれば良いだけと思っています。チャンスのような事をチャンスと思う事で隠れた小さなチャンスは沢山あるのです。

そのチャンスを見逃さずにチャレンジをして、本当のチャンスに変えてしまう事って容易ではないかもしれませんが、チャレンジする楽しさを満喫しながら進んでいく2023年にしたいと思います。




とりあえず生ビールですかね🍺🍺




いつも最後までありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?