マガジンのカバー画像

起業して思う事

44
起業してからの様々な出来事を備忘録のために書いています。
運営しているクリエイター

#働き方

何を売る?起業して思うこと‐44

いつもありがとうございます。 5月は起業記念日です。起業して9年を超えて、10周年に向けて何…

200
masaru
3週間前
148

ダブルワーク・トリプルワーク、これからは『デキャプルワーク』もあり!起業して思う…

いつもありがとうございます。 フリーランスになって9回目の確定申告を終えましたが、今まで…

masaru
3か月前
186

私の職場 8回目の起業記念日を迎えて、起業して思う事‐36

いつもありがとうございます。 奇麗な職場、モダンとも言える職場、都心のビル街にある職場な…

masaru
1年前
223

会社の存在意義とフリーランスの存在意義、起業して思うこと-35

いつもありがとうございます。 会社とは何か?個人とは何か?会社は個人の集まりであるし、個…

100
masaru
1年前
169

8回目の確定申告が終わりました、起業して思う事ー34

いつもありがとうございます。 先日、お世話になっている税理士さんに最後の資料を提出して私…

masaru
1年前
239

持続可能なフリーランス、起業して思うこと-33

いつもありがとうございます。 コロナ禍で苦しんでいる個人事業主、フリーランスの方多かった…

100
masaru
1年前
176

『壁』 起業して思う事-32

いつもありがとうございます。 世の中には色々な壁がありますよね。災害を防いでくれたり、お城の壁は敵の侵入を防いでくれたり、風よけやパソコンの待ち受け画面の壁紙も壁ですよね! 世の中の多くの壁は必要だから作られているのだろうし、人の命を守る壁は今の世界には無くてはならない物になっていますよね。でも、不要な壁も世の中には沢山あるのではと感じている方も多いと思います。 不要な壁って何ですかね?知らず知らずのうちに自分の中にできてしまうプライドの壁や、それはうちの部署ではないで

『やりがいって!』起業して思うこと-31 ホーソンの実験が示したものとは?

いつもありがとうございます。 子供のころ、やりがいってどんな貝だと思っていましたが当時は…

masaru
1年前
229

『パパの仕事はフリーランス』 起業して思う事-30

いつもありがとうございます。 今でこそフリーランスと言いますが、独り立ちした7年少々前は…

masaru
1年前
1,606

丸7年を迎え8年目に突入! 起業して思う事ー29

いつもありがとうございます。 気が付けば、地元の税務署に個人事業主としての開業届を出した…

masaru
2年前
162

自由業って? 起業して思う事-28

いつもありがとうございます。 最近書類を書くことがありました。基本的には個人事業主の欄に…

masaru
2年前
181

フリーランスの危機管理は必要か?考えてみました! 起業して思う事-27

いつもありがとうございます。 7回目の確定申告を終えて、安心していられないと思いました。…

100
masaru
2年前
207

『7回目の確定申告』起業して思う事-26

いつもありがとうございます。 2021年の集計が終わり、友人でもある税理士にチェックして頂き…

masaru
2年前
223

『焦らず・弛まず・怠らず』起業して思うこと-25

いつもありがとうございます。 新型コロナ感染症オミクロン株のまん延により、2月の地方への企業訪問がほぼストップとなりました。医療の逼迫状況などをみると人の命を優先するのは当然だと思います。 個人事業主として、フリーランスとして7年目はとても厳しい状況でしたがこれからもこのような状況が続くのはとても不安になります。 振り返れば、2020年1月に中国から帰国後に新型コロナ感染症のいわゆる第一波から始まり、2年以上が経過しても第六波となり地元首都圏でもまん延防止が発令され、訪