見出し画像

20240413投資戦略


改めて投資状況の振り返りを行なった。

基本コアサテライトでの投資戦略で、8割は S&P500インデックス投資を行っている。サテライトは現状はQQQなどは一度利確したため、残っているP Fは仮想通貨関連のCLSKやMARA、AIではPLTRなどが中心となっている。戦争と利下げ順延の関係で軟調相場がつづいていたわけだが、お陰様で買い馬ば少し巡ってきた状況である。
前回記載をしたデリバティブ取引についてもQLDやSOXLに比べると相場状況としては買いやすいと思うので、少し試しにレバレッジを効かせてチャレンジするのも一手かと考える。
家族のPFとしてもJr.ニーサも満額で二人分、妻のPFもインデックスのみなので調整相場でも今のところびくともしていない。4月は来週が最初の底打ちだと思われるので更に買い向かいしていく予定。

種銭を少しでも増やしたい

今回は税金の支払い、車ローン最終支払日、不動産取得税の支払いなどで多くキャッシュが持っていかれてしまった。300万程…
微々たるものではあるが、種銭を増やすレパートリーをメルカリ以外にもふやしてく為、日々研鑽ではあるが、macも新しく新調して動きがサクサクなので、できること、やれること、チャレンジできることを少しずつ増やしたいと思う。
加えて本業ではしっかりボーナスを掴み取ることを念頭に置く。本業以外でも事業立ち上げを考えて精力的に事業セミナーや関連する方々とコンタクトを取りつつ、副業も考えてアクションしていきたい。仕事でもそうだがヤリガイを求めて自主的に参画していかないとモチベーションが続かない。とはいえ、知識が不足している。となればアクションを起こしていく以外開ける道はないのである。

副業はオンライン秘書?LINE構築?それとも、、、

この辺はお手隙事業になるので本腰を入れてやれることは少ないと思う。
何か良さげなチャレンジがあれば知りたい所存。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?