見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「幸せそう」

 クリスマスが終わりました。

 街には「幸せそう」な人が沢山お見えになりましたね〜。

 さっき「幸せそう」といったのは、あくまで「見た目」であり、心の中がどうなのかはわかりません。

 幸せそうでも苦しんでいる人もいるでしょうし、不幸の中に「幸せ」を感じている人も少なからずいるのです。

 そう考えると、幸せとは「自ら感じる力」とも言えるのではないでしょうか?

 「仏説観無量寿経」といわれるお経には王位継承争いに巻き込まれ、「我が子」によって牢獄に幽閉された王様とお妃様の話が出てきます。

 王様とお妃様は、牢屋に幽閉されても「お釈迦様のお導き」によって、「この上ない喜びと幸せ」を感じられるようになったのです。

 それは一言でいうと「周りの状況」に左右されない、「人と比べられない」幸福と言ってもいいでしょう。

 逆に「人と比べる」ことで得られる幸せは、すぐに色褪せてしまうのではないでしょうか?

 ☆今日の一句☆

 幸せは
   自ら心で
      感じよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?