見出し画像

迷惑メールが英語で来たので晒しますw

やあ、まさぽんです。
「英会話の伝道師」とも言われております。

このnoteはぼくより年下の英語初心者向けに、タメ口で書かれているので、その点をご了承くださいw

【参考記事】
ぼくがこのnoteを書く目的と意義。

さて今日は、実際に基礎的な英語力を駆使して、海外からの迷惑メールを「分析」してみようと思うんだ。

最近の迷惑メールってさ、めっちゃ巧妙になってるよねwww

奴らはAmazonなりAppleなり銀行なりを装って、ログインパスワードとかクレジットカード情報を不正に入手しようとしているけど、なんとなく日本語がおかしいから、直感的に「ん❓」って違和感が湧いてくる。

こないだぼくが受け取ったのは、途中までスゲー銀行のデザインをパクッてるし、クリックした先のwebサイトも銀行デザインそのものだから、感心しちゃいますよ😅

でも結びの挨拶が「宜しくお願いします」とかじゃなくて、

「よろしく、」

で終わりだったりするから、そこで「迷惑メールや」って見抜けたりするw

まあこれ、英語で言うところの "Sincerely," とか "Best," とかをそのまま日本語に訳しただけなんだけど、日本語の「、」と英語圏の「,」は役割が異なるっていう、そこらへんの微妙な感覚をヤツらは分かってないんよwww

でまあ、近い将来は翻訳機がもっと発達して、迷惑メールもさらにオリジナルに近いものになることが予測されるけど、そうなったら日本から海外の詐欺師に富が流出しちゃうよね。

なんとしてでも、この事態は防げねばならない😤

ぼくの元には英語でも迷惑(スパム)メールが送られてくるんだけどさ、今回はそれを紹介しようと思う。

💎 英語の迷惑メール(スパムメール)の特徴

昨日ぼくが受け取ったのがこちらのスパム。

【お問い合わせ】

差出人: Marietta Varnum <marietta@tamaxmspn.biz>
題名: Lead For tamaxmspn.biz
メッセージ本文:

Morning

The complete selection of all Ray-Ban sunglasses styles available online and only 19.99 dollars.
Insanely special offer for the next 24 hours only! Get yours here: sunglassusa.online

You Won't Want To Miss This!

Sincerely,

Marietta

日本の企業メールにくらべたら、だいぶカジュアルな雰囲気だよね。

「おはよう。レイバンのサングラスがたったの19.99ドルだよ。24時間限定のスペシャルオファー。ここから買えるよ。<URL>失いたくないよね!それでは。マリエッタ」

・・・って感じなんだけど、これと似たような文言は、ちょっと昔のTwitterでもよく見た。

アカウントを乗っ取って、気が付いたら「レイバンのサングラスが安いよ!」ってひたすらツイートしまくってる垢とかたまにあったんよ。

同じ業者なのかもしれんけど、これレイバンに訴えられないのだろうか❓😒

はなはだ疑問なのだけど、きみはどう思う?

でもまあ、裏を返せば、誰かしら引っ掛かる人間がいるから、こーゆー業者が未だに存続しているってことよw 振り込め詐欺とか布団詐欺と一緒よw

なのでまあ、真似はしないでほしいんだけど、実際にそのURLを入力してみると、こんなECサイトに飛ぶ。

画像1

※ちなみにリンクが貼られてる系の迷惑メールは、クリックしちゃうとさらに追撃が来て迷惑メールが増えるから、クリックしちゃダメやで。

てか、なんでレイバンのサングラスなんだろうって思わない❓😎

「レイバン=詐欺」みたいな感じで風評被害が広まってもおかしくないのだが、今のところ特に問題はなさそうだ。

炎上商法みたいな感じで、レイバンがブランド知名度UPのためにあえて放置しているとも考えられなくはない。

いずれにせよ、そこに需要があるからこそ、供給が存在するのだ。

ってことは、ぼくらもこの手法を真似して、世界中に迷惑メールを送りつければ、モノが売れるってことやんwww

まあさすがに現代の消費者は賢くなってると思うけど、中にはウブな人もいるだろうから、素直にURLにアクセスして買っちゃう可能性もなきにしもあらずだよね。

ただまあぼくはそこらへんの裏事情はまったく存じ上げないので、詳しい人いたら教えてください🙏

まあこんなジャンクメール晒して何がしたかったかっていうと、

「英語の可能性は無限大」であることを、きみに伝えたかったんだ。

このレベルの業者が商売やれてるんだなって思えば、日本人が世界に進出する際の心理的ハードルもだいぶ下がる気がするぜ。

というわけで、本日はちょっと短いけど、このへんで終わりにするよ。

ほんじゃあまたね👋🤩


【関連記事】
🍙 英語の「超初心者」はこうやって勉強するといいよ。
🍙 ツイッターの英語垢ってぶっちゃけ・・・
🍙 英語力は日本語力に比例するぜ!


Twitterもやってるよ~❗応援してね🍊


この記事が参加している募集

#はじめてのインターネット

2,648件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?