見出し画像

マレーシアでは免許証が必須!?【住む前に読むマレーシア】

こんにちは!
マレーシア在住のMasakaです!

今回はマレーシアに来る前に必ず取るべき国際免許について解説します!!

そもそもマレーシアでは車移動が当たり前です!!

徒歩での移動は考えない方が良いです!

※野犬や不審者が危ないので夜中1人で歩くのは危険!

僕の場合は夜中野犬に襲われて戦ったことがあります(笑)

そんなマレーシアで「日本で簡単にマレーシア免許を取る方法」を解説します!


【 日本でマレーシアの免許を取る方法】

日本でマレーシアで運転できる免許を取る方法はズバリ!

「国際免許」

です!!

日本国内で手続きが必要ですが、

マレーシアは道路交通に関する条約加盟国であるため、

日本の国際免許証とパスポートを合わせて持っておけば、

車の運転が可能です!!


有効期限内の国際免許証を持っていれば、

近隣のジュネーブ条約加盟国に旅行した時も

車を運転することができます!


取得に必要な情報を下記に示しておきます⇩

【取得方法】
・日本の指定警察署または運転免許試験場の窓口へ行き、国際免許証を発行してもらう

【必要なもの】
・日本の運転免許証の原本
・免許用写真×1枚
・パスポート,または申請される方が外国に渡航することを証明する書類
・手数料
※各都道府県により異なる場合があるため、各都道府県警のホームページを確認しましょう

【注意点】
・マレーシアで運転する際は、日本の運転免許証と国際免許証の2つを持っておかなければならない
・有効期限が1年となるため、毎年更新しなければならない


今回はマレーシアで生きていく上で必ず必要な、運転免許証の取り方でした!

いかがだったでしょうか?

移動手段はタクシー配車アプリ「Grab」がありますが、毎日使用していると、出費が重なってしまいます!

マレーシアに来る前に国際免許を取っておきましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?