見出し画像

【子育て】定額お小遣い+αについて考えた話

今日は日曜日でしたが、
「明日はどこ行く?予定は?」
と奥様に聞いて
仕事です!!!!
と怒られた私です笑

曜日感覚がおかしくなっていました。来週から1週間何をしようかな。

本日、広島森林公園にて「アルクエスト」なるものが開催されており、家族全員で参加いたしました。

アルクエストHPより引用 https://alquest.org/

アルクエストは全国で開催されているみたいですね。
今日は天気も良く、森林の山登りになったのでめちゃくちゃ良い運動になりました。
森林なので涼しいだろうと長袖で参加しておりましたがあまりの暑さに上着を脱ぎ、油断していたのでまたまた紫外線アレルギーが発動中(´;ω;`)
娘も長男も発動していました、やはり私の子だなぁ。としみじみ。

中級レベル(小学1~4年生くらい)を選択して実施したのですが、小学2年生の息子には難しかったようで途中でやめてしまいました。小学4年生はちょうどいいレベルだったかもしれないですね(うちの子ベースですが笑)

男子2人は謎解きよりも森林公園内の遊具で遊ぶ方が楽しかったようで、まぁ結果オーライということにしましょうか。

帰りに、普段いかない場所なのでと複合施設にてゲームセンターに吸い込まれるように立ち寄りました。
そこで、奥様も含めて「お金お金」と。。。
子供3人と奥様に1人500円ずつ渡し楽しく遊んでいました。ただ、娘と長男は200円ずつ残してお小遣いにすると。
賢い選択ではあるのですが、そこで前々から思っていた私の疑問が再燃しました。
小学生の子供2人には定期的にお小遣いを渡しているのに、イベント毎に別支給のお小遣いを渡す必要があるのか?と。

ちなみに、過去にお小遣いについて記事書いていますので載せておきます。興味があればどうぞ↓↓

ネットで調べてみても、自分の家に当てはまるようなケースが見つかりませんでした。お小遣いの額についても調査する場所によりけりで小学校〇年生だから■円みたいなことはざっくりとしかわかりませんでした。
そもそもその、定額お小遣いにどこまでのお金が含まれているのかでまた違ってくるのかと。(文房具やお菓子やらなんやら)

とりあえず、我が家は小学生になったらみんなで食べるお菓子以外は自分で買うこと。という条件でお小遣いは渡していますが、それ以上の条件がないためゆるゆるお小遣いになっていると感じています。

だから、家計管理もゆるゆるでお金貯まらないのだろうなぁと感じています。。。

一度子供も含めてお小遣いにあり方について話し合っていく必要がありそうです。

本日の日記は以上です。
画像はお借りしました、ありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。また、明日から1週間主夫業を頑張ります!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,578件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?