やりたいこと ~将来について~

来月からRYT200というヨガインストラクター養成講座にいくのだが将来やりたいことのビジョンが徐々に出できた。 今 頭の中に浮かんでいるビジョンとしてヨガスタジオを作る ヨガのすばらしさを伝えたいなぁと。今はyoutubeや オンラインなどでいくらでもヨガできるけどやっぱりみんなで直接ヨガしたほうが波動がよくなる気がする。 でもオンラインも考えないとなぁ。そして一階はヨガスタジオで2階は障害者の人と経営するカフェを作りたいなぁと。障害者のひとが作った絵だったりその人の特技を生かして商品にして売ったり。なんか今日ランニングをしていて障害者であろう女の子が介助者と一緒に散歩をしていたのだが その女の子は口にタオルを加えて足を引きずりながら懸命に歩いてる姿を見てなんかパワーをもらえたというか 頑張ろうっていう気持ちに何故かなった。 障害者に対して昔は偏見を持っていたけど 今は生きているだけで尊い 愛に溢れているんだということに気付いた。だから障害者 いや生きている人全員が本当にすごい価値があってエネルギーがある。だけど今の現代人はコロナや仕事 日常生活の生きづらさ 閉塞感が蔓延している。日本全体の波動があまりよくない。電車に乗っているひとの疲れ切った表情や波動を見ればわかる。海外からみるとコロナ渦でも楽しく暮らしている国をある。 やっぱり将来やりたいことは楽しく、気楽に ハッピーに仕事をしてみんなやその地域 いや日本全体がいい波動の循環を作り出せるようにしていきたいなぁと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?