見出し画像

「所属する」ことの大切さ


ヨーロッパから帰国してかれこれ2週間…仕事にちょっとした変化があります。


リーディングやセミナーに8〜9人のグループでのお申し込みが続いていて何故に今、グループなの?です。

セッションやリーディング、誘導瞑想などは5名様以上での申し込みが少しお得になっているせいかもしれませんが こんなに続く⁉️

考えてみたら友達やグループって、そのメンバー故の関係性や出来事に対しての反応の違いから自分を知る新しい機会にもなりますし おひとり様とは また受け取りが違いそうです。

奄美大島にて、この後惨事に(笑)



哀しいかな、ヒトって自分一人では進化とか成長が難しい。(確認が難しいとも言う)

人としての(人以外の何者でもないけどね)自分を成長させるには
(パートナーや家族、仲間を含め)「周囲」や、自分では無い「外側」が必要。これ原理原則なんだと思うんです。


私にしたって仲間、外の人が絡む出来事が無ければ今はありません。

もし仮に 私が
超高いレベルの存在だったとして…
山の上で1人静かに真理を悟って…

で?
それが一体何になるのでしょう。

即身成仏で完結…それはそれで素敵.とは思いますけど
1人で生まれて、悟って納得して消えた、…です。


身体からのヒント
私たちは何故か?肉体に精巧なセンサーを持ってこの世に産み落とされました。

(本質はワンネスだと思うけど)
本質の意識だけでは
肉体の維持が難しい…
お腹も空くし眠くもなるわけです。
寂しくなるし、嬉しくなる。
とにかく色々体験します。

体験って 味わうこと。
それって肉体が無いとできない貴重なこと、だと思いませんか?


肉体と感覚と言語をここで
使うという仕組み。

刺激がないと自分がわからない…
外側が無いと内側はわからない…


お土産で頂きました、有難い。


仕組みの始まりといえば
ベシカバイセス…
(Vedicas Pisces…ヴェシカパイシスとは神聖幾何学で表される
全ての始まりを表す形と言われています。
↓↓
半径が同じ2つの円周が、それぞれもう一方の円の中心を通って交差。その真ん中に形成される形のことです。

一個の円が 
なんで2個目を作ったのか?
ですよ。

エネルギーが生まれるんですよね。


必要な事をする


思い起こせば
私は子供の時から基本、1人時間が苦にならないタイプ。何時間でも1人で家にいられます。

かといって人が嫌いと言うわけでもなく、「群れを作る」のも得意です。


小学校の頃から異常に転校が多かったおかげで処世術とメンタルが鍛えられたのでしょう。



結果、どこに転校しても それがボストンだろうがタホ湖のほとりの田舎町だろうが 北海道の中を転々としようが…
学校ではクラス委員とか生徒会とか執行委員会とかに率先して加入する様になり、「人をまとめる系」のコミュニティに「属すようにして」いました。
その方が色々役に立つし手っ取り早いんだな、とわかった瞬間が…たしかありました。


娘が生まれてからは当然、PTA活動。我が家には常に人の出入りが多くいつのまにかサロンに。それは今も同じ。

だからこその「1人時間が大切」。
切り替えを意識的にしています。

車の運転が必要なら、苦手でも運転を練習する。
機械音痴でも 必要なら学び
ある程度できる様になる。

と言う感じでしょうか。

そこに好き嫌いは挟まない。
だってやる必要のある事だもの。

これって自分軸を確率したり自己肯定感をあげるコツかもしれないとも思います。




「コミュ障です」
「人見知りなんです」

…と、いう人の気持ちはよーく
分かります。

人付き合いって 基礎認知度とか経験値で人格的にいろんなレベルの人がいるので合わせるのも面倒くさいですよね。


若い時ならそれなりに 似たような人もいるし、健康も損なわれてないだろうし、似たもの同士の居場所も探しやすいとは思います。親もまだ元気だったりするし。


ところが30も半ばを過ぎた頃から
「私、人見知りで…」とか言った所で「…だから?」ですよ。

ビックリするぐらい
誰も話しかけてくれないし 
仲間に入れてもらえません。


人見知りを公言してるおじさん、おばさんに、わざわざ話しかける暇人もいないと思います。
話も続かないだろうし そもそも面白い話題あるのか?と言う問題も…



新しいコミュニティに入るというハードルが上がり出すわけです。

出会いに投資する筈もなく
年齢だけは上になり続け
頑固だったり上から目線だったりして、年下の人の話も聞けなくなっるというケースもあります。

柔軟さとか素直さが
すり減っているのでしょう。


知らず知らずに
軽い老害が忍び寄るお年頃…😭


わかってくれる友達でも
いればいいけど、

40代、50代、60代と
その友達もいつのまにか消えていき
ましてや経済的に差があると
遊びのレベルも違うわけで。

頼みの綱の家族も離れていく、
これが 
あちこちで起こっているんですよね。

私の友人…多種多様過ぎで刺激的です(笑)



「仲間も、相談相手も
楽しく集まる場所もない。
それ故.何も始められないし、情報も受け取れない、困った時も誰も助けてくれない」


こんな現象はお好きですか?

要するに
中年以降ほど出会いを意識的につくった方がいいし、どこかに所属していた方がいい、と思います。


そこで「うまくやれる人」でいる事って大切です。
かつリセットの1人空間、1人時間も大切。

使い分けくらいできないと、
なんです。




もし、今 あなたが中年以上で
なんらかの仲間がいるなら 
それは絶対大切にした方がいい、と言うこと。

その仲間の信用を失ってしまうと
かなりまずい事になる。


スピ的な出会いや目覚めも大切。
でもお金や友達、仲間、環境という刺激からの成長も必要。

要するにバランスです。

見えない世界と
この現実世界とで
両方で満たされていきたい

私はそんな風に思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?