一戸 将未

ジェネシア・ベンチャーズで創業直後のシードスタートアップに投資。愛知県出身。 投資先:…

一戸 将未

ジェネシア・ベンチャーズで創業直後のシードスタートアップに投資。愛知県出身。 投資先:REGALI/ロジクラ/JobRainbow/タイミー/StayList/FUNEE/FOODCODE/PRES/匠技研工業/Mined/Logpose Technologies

マガジン

  • 創業の軌跡

    昨今起業における情報発信も増え、PMFまでの事業の起ち上げ方やファイナンスにおける注意点等が広く知られるようになりましたが、私たちとしては、まだまだオープンにされていない生きた情報があるのではないかと考えています。もちろん、それによって事業の成功確率が大きく高まるかどうかは難しいところですが、スタートアップがハードシングスを経験した際に少しでもその道標となるような生きた情報が起業家の手に届く範囲にあることが重要だと考え、「創業の軌跡」を起ち上げるに至りました。私たちが言う生きた情報とは、社会や特定の業界に大きなインパクトを与える事業を起ち上げ、実際に大きな成果も収めている起業家・経営者の方々が持つ情報です。それらの情報を、今後起業される方や、既に起業しており現在PMFを目指している起業家の方に届けていきます。

最近の記事

防衛テックのスカイゲートテクノロジズに投資した理由

こんにちは、ジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 この度、防衛テックスタートアップであるスカイゲートテクノロジズ(以下、SGT)に、ジェネシア・ベンチャーズから投資させていただきました。 SGTを端的に説明すると、防衛省・自衛隊を主な顧客として、ソフトウェアやAIを活用したプロダクト及びサービスを提供するスタートアップです。 本稿では、ジェネシアが社内の投資委員会でも活用している「Market.iO」という独自のフレームワークに沿って、SGTに投資した理由を説明したいと

    • 事業のネタ帳 #38 SBIR・公共調達によって生まれる事業機会

      はじめにこんにちは、ジェネシア・ベンチャーズの一戸です! 有り難いことに、昨年は担当として4社に投資させていただき、自身が投資したいと強く感じていた領域である製造業、教育、物流、介護の4領域で事業を行うスタートアップに投資を行うことができました。いずれの会社もとても大きな挑戦をしており、同志として日々試行錯誤しながら挑戦を共にできることにとてもワクワクしています。 ■匠技研工業(旧LeadX)【製造業】 ■Mined【教育】 ■Logpose Technologies

      • 事業のネタ帳 #32 アパレル業界におけるビジネスモデルの転換

        こんにちは、ジェネシア・ベンチャーズの一戸です! 以前、↓このようなnoteを出したのですが、それ以降もアパレル業界について色々とリサーチをしたり、考えを巡らせてきました。 そのような中で、経産省が今年の4月に公開した「ファッションの未来に関する報告書」というものが、アパレル業界の潮流を認識するだけでなく、スタートアップの事業機会を模索する上でも有用だったため、今回はこちらのレポートをベースに、私の考えも織り交ぜながら"事業のネタ"を考察していきたいと思います。 課題認

        • 事業のネタ帳 #23 介護業界の変化点

          こんにちは、ジェネシア・ベンチャーズの一戸です! 今回はタイトルのとおり「介護業界」について取り上げたいと思います。介護業界は誰もがその課題の大きさやポテンシャルを認識しているとは思いますが、その構造や対象者、規制等の関係でイノベーションが生じにくいのもまた事実です。そのような中で、今後介護業界がどのように変化していくことが想定されているのか、また、それを踏まえてどういった事業のネタが考えられるのかを考察していきたいと思います。 リサーチにあたっては厚生労働省から出ている

        防衛テックのスカイゲートテクノロジズに投資した理由

        マガジン

        • 創業の軌跡
          4本

        記事

          事業のネタ帳 #17 円安で生じる事業機会 〜農業の可能性〜

          こんにちは。ジェネシア・ベンチャーズの一戸です! 突然ですが、「比較優位」という言葉をご存知でしょうか。これは貿易理論における基本的な概念であり、グローバル化や自由貿易が進む中で国際分業体制が敷かれるための根本的な考え方になります。すごく簡単に言うと、各国が自国が得意なものを生産して、それを貿易することによって需要を賄い合おうとするものです。 皆さんご存知のとおり、現在ロシア・ウクライナ周辺では大変なことが起きており、それによってグローバル化や自由貿易が後退していく、つま

          事業のネタ帳 #17 円安で生じる事業機会 〜農業の可能性〜

          事業のネタ帳 #11 シン・D2C ~持続可能なアパレル業界~

          こんにちは。ジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 時価総額100億ドルを超えるデカコーンであり、Sequoia Capital ChinaとTiger Globalからも資金調達を行っているSHEINの上場観測記事を時たま目にしますが、今回は同社についても取り上げながら、アパレル業界における事業機会を模索していきたいと思います。 本領域にご興味がある方はぜひディスカッションの機会をいただけると嬉しいです。 SHEINとはユニクロやZARA等のファストファッションと比較し

          事業のネタ帳 #11 シン・D2C ~持続可能なアパレル業界~

          【創業の軌跡】Vol.4 BASE/鶴岡さん

          皆さん、こんにちは!創業直後のシード期のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 創業の軌跡、第4回目となる今回は、BASE創業者の鶴岡さんにご出演いただきました。本稿は要約版になっていますので、フルver.が気になる方はぜひPodcastで聞いてみてください! 参加者 ・BASE/鶴岡裕太 ・ジェネシア・ベンチャーズ/鈴木隆宏、一戸将未 自己紹介創業までウェブサービスを作りたくて起業 事業アイデアの着想 事業プロダクト作りの時間軸 ミッショ

          【創業の軌跡】Vol.4 BASE/鶴岡さん

          【創業の軌跡】Vol.3 マネーフォワード/辻さん

          皆さん、こんにちは!創業直後のシード期のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 第1回の令和トラベル/篠塚さん、第2回のラクスル/松本さんに引き続き、第3回目となる今回は、最近著書も出版されたマネーフォワード創業者の辻さんにご出演いただきました。本稿は要約版になっていますので、フルver.が気になる方はぜひPodcastで聞いてみてください! 参加者 ・マネーフォワード/辻庸介 ・ジェネシア・ベンチャーズ/鈴木隆宏、一戸将未 自己紹介起業の背景お

          【創業の軌跡】Vol.3 マネーフォワード/辻さん

          【創業の軌跡】Vol.2 ラクスル/松本さん

          皆さん、こんにちは!創業直後のシード期のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 第1回の令和トラベル/篠塚さんに引き続き、今回はラクスル創業者の松本さんにご出演いただきました。本稿は要約版になっていますので、フルver.が気になる方はぜひPodcastで聞いてみてください! 参加者 ・ラクスル/松本恭攝 ・ジェネシア・ベンチャーズ/鈴木隆宏、一戸将未 自己紹介 創業の背景設立初日にビジョンを掲げた理由資金調達までの資金繰り事業テーマの選定シード期

          【創業の軌跡】Vol.2 ラクスル/松本さん

          事業のネタ帳 #5 ローカル店舗のOMO化

          皆さん、こんにちは!創業前後のシード期のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 ジェネシアのキャピタリストで連載中の事業のネタ帳ですが、#5となる本稿では「ローカル店舗のOMO化」を取り上げたいと思います。 #1 AI-powered BPO(相良) #2 コールセンターのDX(相良) #3 産業領域特化型コラボレーション(水谷) #4 データドリブンファイナンス(河野) 事業アイデアの着想リモートワーク中にいくつかハマったことがあるのですが、そ

          事業のネタ帳 #5 ローカル店舗のOMO化

          【創業の軌跡】Vol.1 令和トラベル/篠塚さん

          皆さん、こんにちは!創業直後のシード期のスタートアップへ投資を行うジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 先日Podcastで配信したこちらのエピソードを予想以上の方々に聞いていただけたので、折角ならと思い記事に書き起こしてみることにしました。ただ、全部を書き起こすとかなりの文字数になってしまうので本稿は要約版になります。一方で、Podcastでは音声ならではの内容も含まれていたりするので、もし気になる方がいればそちらもぜひ聞いてみてください! 参加者 ・令和トラベル/篠塚

          【創業の軌跡】Vol.1 令和トラベル/篠塚さん

          【シード調達のリアル #5】 投資委員会 - Finance by Genesia -

          Finance by Genesiaを始めた背景 昨今、数多くのVCファンドが組成され、数百億円規模の大型ファンドも珍しくなくなってきました。ベンチャーキャピタルの数が増えることはスタートアップエコシステムにとってポジティブな一方で、起業家から見ると、自社の事業ステージや事業領域にどのVCがフィットするかや、実際の資金調達に至るまでのプロセスが見えづらいのが現状だと思います。 その結果、起業家が投資を受けられる可能性の低いVCにアプローチしてしまったり、資金調達に繋がらない

          【シード調達のリアル #5】 投資委員会 - Finance by Genesia -

          創業初期におけるバリュー策定・浸透のすすめ

          皆さん、こんにちは!ジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 先日、元同僚であり、今でも親しくさせてもらっているギフトECのTANPを運営するGracia代表の斎藤さんがこのようなnoteを投稿していました。 こちらの冒頭で、とてもありがたいことに、私とのメッセージのやり取りが執筆のきっかけとなったと書いていただいていますが、私も普段、支援先の経営者とビジョン・ミッション・バリューの策定やその後の浸透についてお話することが多い中で、今回は、なぜ斎藤さんに執筆を勧めたのかという

          創業初期におけるバリュー策定・浸透のすすめ

          カレーとコーヒーとOMOと。

          皆さん、こんにちは!ジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 先日「NIKEに学ぶOMO」というnoteを公開したのですが、国内においてはまだまだOMOの事例が少ない中で、OMOに挑戦する起業家の方や、大企業のDXでOMOに取り組まれている方とより多くの事例をシェアできればと思い、今回はジェネシアの支援先でOMOに挑戦するスタートアップを2社ご紹介したいと思います。 また、あわせて、OMOの事業を構築する上で顕在化する組織課題についても考察していきたいと思います。 今回ご紹

          カレーとコーヒーとOMOと。

          Nikeに学ぶOMO

          皆さん、こんにちは!ジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 私は普段、DXやOMO、D2Cといった領域の情報を収集することが多いのですが、Nikeの戦略がそれら(特にOMO)の参考になると思い、本稿でまとめてみました。 以下がサマリーです。 Nikeは近年、「Consumer Direct Offense」という戦略を掲げて、所謂D2C的に、顧客と直接的な繋がりを持つことに注力しており、その中で、OMOに最適化した店舗の出店とアプリの提供の2つを軸に進めている。一方で、そ

          Nikeに学ぶOMO

          C向けサービスとDX 【消費者金融業界編】

          皆さん、こんにちは!ジェネシア・ベンチャーズの一戸です。 前回の「C向けサービスとDX【音楽業界編】」に引き続き、第二弾となる今回は支援先のCrezitを事例として取り上げつつ、「BtoC × DX」の消費者金融業界編をお送りしたいと思います。 アコムやプロミスに代表される消費者金融業界も古くから存在する業界ではありますが、Crezitが着手するDXの方向性は、音楽業界におけるSpectraのそれとは異なり、これもまた「BtoC × DX」を理解する上で格好の例である

          C向けサービスとDX 【消費者金融業界編】