アメリカに住みながら、日本にお家を建てる、その22

迷いや悩みを乗り越えて仕様をすべて決定するも、3者打ち合わせの直前に妻飾りとポーチ飾りの見積もりが来る。たっか。8万円の予算をとっていたが、なんと実際の見積もりは約20万円。実は妻飾りについては迷い始めていた。あまりにベタだし、メンテがあるらしい。というわけで、この際やめてしまおうか…とか考えながら、いざ3者打ち合わせ。
現場監督さんとは初顔合わせ。優しそう、かつ Detail Oriented な印象のお兄さん。よき。
打ち合わせ中に「妻飾りやっぱりやめたいなぁ」と言ったら、決定はもう少し先延ばしにしてもよい、とのことでもうちょっと考える。
また、打ち合わせ中に大人部屋(子供部屋があるなら大人部屋があってもよかろう?)のエアコンを位置を変えることを決めた。それに伴って、ドアを一つハイドアにできなくなった。まぁ、WICのドアだからいっか。
着工までまだ3か月もある。なんでだっけ?あ、そうだ、土地土地。土地の決済まだ終わってないやん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?