【写真日記】2022年/令和04年 10月6日(木)

画像1 電車の中でぼんやりしているとき。「網でできていた網棚を見たことのある人はどのくらいいるんだろう」などと、どうでも良いことを考えています。下駄も筆もほとんど見ることはないのに下駄箱や筆箱という言葉も生き残っています。一方で、私がつい口にしてしまって怪訝な顔をされる乳母車や衣紋掛け。カタカナ後ではチャックとかアベック。とっくりセーターも死語かな。スターバックスは喫茶店ではなくカフェですね。万屋という言葉を最後に聞いたのはいつだろう。さしずめコンビニってとこでしょうか。「よろずや」と読みます。念のため。