見出し画像

コーヒーの話、再び

昨日、一昨日は早退はしたものの出社はできた。

今週は不完全ながら五日間出社できたことになる。
そういう週には金曜日の昼休みに職場の隣にある公園内のスターバックスにコーヒーを買いに行くことにしている。
頑張った自分へのご褒美に。

しかし、昨日もそうだったし、最近思うのは、スターバックスのどの店舗で飲んでも味が薄くなった気がする。
口にした途端に「うっ何これ、薄い!」と思う。
家で深煎りのコーヒーばかり飲んでいるから物足りなくなっているのだろうか。

でも、毎朝寄っているカフェ・ベローチェ、ときどき買うファミリーマートやセブンイレブン、マクドナルド、星乃珈琲店、タリーズのコーヒーは、いずれも味はともかくとして「薄い」と思ったことはない。
だから、スターバックスはもはや「ご褒美」にはならない。
これからは豆は買うかもしれないけど、もう店舗では飲まないかな。

ついでに書くと、これらの中で私が一番美味しいと思うのはセブンイレブンのコーヒー。
あの味で100円はお得だと思う。

もう一つ、ついでに。
豆では、最近、星乃珈琲店の「彦星ブレンド」を買うことが増えている。
200gで税込1,000円。
深煎りの豆で、私好みの味が出る。

いっとき、スターバックスの「コモドドラゴン」を買っていたけど、これも最近はこのブレンド独特の風味が感じられなくなっている。
豆でもスターバックスは私の選択肢の中から消えかかっている。