マガジンのカバー画像

新宿日撮り歩記

154
仕事に遊びに縁の深い新宿の写真を自分の思いと共に載せています。(芸術性ゼロ)
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

新宿日撮り歩記【これは何?】

新宿日撮り歩記【これは何?】

なんだか怖かったので、これ一枚撮って逃げてきました。

新宿日撮り歩記【林芙美子記念館】

新宿日撮り歩記【林芙美子記念館】

(中井2-20-1)


「放浪記」や「浮雲」の作家である林芙美子が昭和16年(1941年)から昭和26年(1951年)に生涯を終えるまで住んでいた家が記念館になっており、茶の間、書斎、庭がそのまま残されています。



「芙美子は新居を建てるにあたり、建築について勉強をし、設計者や大工を連れて京都の民家を見学に行ったり、材木を見に行くなど、その思い入れは格別でした。山口文象設計によるこの家は、数

もっとみる
新宿日撮り歩記【新宿バッティングセンター】

新宿日撮り歩記【新宿バッティングセンター】

(歌舞伎町2~21~13)


1978年(昭和53年)にオープンしたバッティングセンター。

「客層は歌舞伎町の関係者が多いのかと思いきや、「全然違うんです」と村山さん。平日の昼から夜にかけては学生や会社員。夜からは水商売や歌舞伎町で働く人、お酒を飲んだ帰りの人、外国人などが増える。土日は野球部やソフトボール部の学生、リトルリーグの子どもたち。レディースデイの水曜日は朝から女性が行列を作ることも

もっとみる