マガジンのカバー画像

GAFA・BATH

15
今の時代そして未来を担っていく大企業がどのような事業やサービスを行っているか、そして今後どういう展望を見ているのかを書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【時代遅れになるな!】メタバースとは何か?

こんにちは。 皆さんは、「メタバース」という言葉を聞いたことがありますか? メタバースの…

マサキ
2年前
1

世界で有名企業【ByteDance】を知っている?

こんにちは。 今回は、企業を紹介するシリーズです。 今回紹介する企業は「ByteDance(バイ…

マサキ
2年前
3

どの国が権力を持つのか?【中央銀行デジタル通貨(CBDC)覇権】

こんにちは。 今回は今ホットな冬季北京オリンピックで、解禁された「デジタル人民元」のデジ…

マサキ
2年前
2

【ファーウェイ(華為技術)】スマホ生産半減の今後

 こんにちは。  米中のIT覇権争いが活発化しています。5Gビジネスが展開しつつある中で、今…

マサキ
3年前
4

【絶対知るべき!企業】 注目の企業「robinhood(ロビンフッド)」

 こんにちは。  早速ではありますが、「ロビンフッド」を皆さんは知っていますか?  ゲー…

マサキ
3年前
2

【GAFA】検索サービスGoogleの未来創造

今まで上の書籍を参考にしAmazon、Apple、Facebookを紹介してきました。 これらの製品・サー…

マサキ
3年前
1

【BATH】テンセント(騰訊控股)とは?

結構時間が空きましたが、今回は、テンセント(騰訊控股)についての記事です。 テンセントと聞いてあまり聞き慣れない人も結構いるかもしれません。テンセントとは、「中国のFacebook」とも言われるほどの大企業です。 Facebookは、SNSで強固な基盤を築き、広告に特化した企業です。下の記事で詳しく書いていますので、ぜひご覧ください。 テンセントの主たる事業テンセントの事業領域はSNSを起点にしながらも非常に幅広い事業を繰り広げています。 例えば、ゲームのデジタルコン

【GAFA】Facebookの強さと未来

こんにちは。アクセスありがとうございます。 期間が開きましたが、今回は、Facebookがどんな…

マサキ
4年前
12

【BATH】アリババ(阿里巴巴集団)の強さ

こんにちは。アクセスありがとうございます。 今回は、前回のAmazonと対比される中国企業、ア…

マサキ
4年前
13

【GAFA】Amazonの強さと戦略

こんにちは。アクセスありがとうございます。 GAFAとBATHがどのように世界的な大企業に成長し…

マサキ
4年前
3

【BATH】ファーウェイ(華為技術)の強さ

こんにちは。アクセスありがとうございます。 前回のAppleに対抗する中国の企業、ファーウェ…

マサキ
4年前
9

”GAFA“の強さの秘密と私達の未来

こんにちは。アクセスありがとうございます。 今日は、GAFAがなぜ世界に大きな影響を与えるま…

マサキ
4年前
11

「キャッシュレス」のその先にある形態は何か?

こんにちは。アクセスありがとうございます。 消費税の増税後、キャッシュレスのポイント還元…

マサキ
4年前
8

「GAFA」や「BATH」が多額投資をする“クラウド”とは?

こんにちは。アクセスありがとうございます。 最近、iPhoneなどの登場で“クラウド”を日頃耳にしますよね。今回は、「“クラウド”とはどんなものなのか?」「なぜ今世界を牽引するGAFAやBATHがもの凄い額を投資するのか?」を解説していきます。 ※GAFAとはアメリカの大企業、Google、Apple、Facebook、Amazonの総称。 ※BATHとは中国の大企業、百度(バイドゥ)、阿里巴巴(アリババ)、騰訊(テンセント)、華為(ファーウェイ)の総称。 “クラウド”