きっと、ぼくは知らない

見るだけでもいいですか。
そう言って、ひとりの女性がお店にやってきました。
椅子やテーブル、陶器や布製品の前を立ち止まることなく、ゆっくりと歩きながらひとつひとつをご覧になっていました。
そして、ロッキングチェアの前で立ち止まったのでした。

よかったら、座ってみてください。揺れ方が違いますよ。

異なる仕様のロッキングチェアが2台並んで展示してあります。ひとつは背が高く、深く沈むように揺れるタイプ。比べてコンパクトで背にはリボンバックと呼ばれる装飾のある、揺れ幅の少ないタイプ。

コンパクトな方のロッキングチェアの前に立ち、しばらく何も言わずに、彼女はそれを見ていました。

どうぞ、よかったら。ロッキングチェアは体が休まりますよ。

興味を持って頂いているように見えましたから、だったら、ぜひ試して欲しいなと思ったのです。

女性は首を横に振りました。
それでも彼女はその場を離れず、じっと見ていました。
それから、抑えた声で言いました。

夫に買ってあげたいなと思って。

ロッキングチェアをご覧になった方の多くは、どんな座り心地なのかを知るために試されます。
ご自分の体で体感をし、ご自分がそれを使う状況を思い描き、いつか欲しいなあと仰る。

ロッキングチェアの前で女性がどんなことを考えていたのか、ぼくにはわかりません。
夫という、その方がどんなひとなのか。
なぜ彼女はここへひとりで来たのか。
なぜ、座らないのか。
なぜ、その場を離れないのか。

しばらくすると、彼女はお店を出ていかれました。

夫というその人は、当たり前だけど、彼女がロッキングチェアの前に立ち止まる姿を見ていません。
店員に言ったひとことも聞いていません。
どちらも、見知らぬぼくが見て、聞いたことです。
ぼくではなく、ぼくのように、彼が彼女を見ていたら、聞くことができたら、きっと、心はあたたかななにかに満たされるのではないかと思いました。

ぼくの大切なひともどこかでぼくのことを想い、ぼくのためになにかの前で立ち止まることが、きっと、あるのでしょう。

そのことをぼくは知らないまま生きている。

なんて、幸福なことでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?