noteの方針

近所の貸本屋の店主に何回もやった方が良いと勧められてエッセイ的なのを書いてみる。
書く目的は自分の価値観や人間性の理解に対する解像度を上げて自分のその時点での理念や基本方針を言語化できるようにすることと、言語化された理念に対してもっと自分にとって好ましいものに変えて行く意識付けの機会にすること。
具体的には、
題材は読んだ作品や仕事で大事にしてることや周りにあった出来事についてのことを書く。
書く内容は自分の受け止め方の観察と自分にとってのBetterパターンとworseパターンを上げて自分にとって好ましい方向と苦手な方向を言語化するようにしてみる。

この記事が参加している募集

#なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?