見出し画像

安く買えた 幸せ

本日の安く買えた 幸せ
「100円ショップのフライがえし」

台所の棚の奥に眠っていた卵焼き用のフライパン。いつか、美味しい卵焼きを作れる女になるんだと、夢見て買ったのに、フライパンだけでは、どうしても上手に作れませんでした。意気込みだけじゃなくて、必要なのは技術、、、。何度も失敗するうちに、いつしか、フライパンは棚の奥が定位置に。

しかし、ある時何気なく買った100円ショップのフライ返しのサイズが、卵焼き用のフライパンにシンデレラフィットすることに気づきました。もう、卵焼きをうまく作る女になることを諦めかけていたのに、フライ返しのサイズ感がフィットするだけで、卵焼き作りが楽しくて仕方なくなりました。


道具だけを揃えても、すぐには上手にならないけれども、でも、作業が楽しくなることはある見たい。楽しく作ることが上手への近道かも、なんて思いました。

私が愛してやまないのは、右側の卵焼きの端っこ。ここを食卓に出す前に、まな板の前で口に頬張る瞬間が最高に幸せ。

これは台所にいる人にしか味わえない特権。

プロの料理人みたいに上手に焼くことはできないけれども、フライ返しを手に入れたことで、コロコロ転がして作った卵焼き作りが、今の私のささやかな幸せとなりました。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?