見出し画像

地方暮らしで買ってよかったもの10選 [寒冷地版] #1

こんにちは、長野県原村 地域おこし協力隊の、”うっちー”こと内田将大です。
いつも当方の記事をお読みいただき、ありがとうございます!

今回は、新年度に地域おこし協力隊になる方/移住を決めた方に向けて、地方暮らしで買ってよかったもの10選をまとめてみました!

私も移住してから多くの必需品を購入してきましたが、なかでも特に私が個人的に「買ってよかった」と思う10個を選んでみました!

これからご紹介するものは、「地方」ないしは「寒冷地」で快適な生活を送るために欠かせないもので、日本全国共通するものだと思います。

Amazonリンクも載せていますので、値段の参考にしてみてください!!!(3回に分けてご紹介します)。


【1つ目】車用スノーワイパー・解氷スプレー


一番はじめに思い付いたものです。

まずはじめに、有無を言わさず買いましょう!!

地方では自動車が毎日の足になりますが、日夜の寒暖差の大きい原村では、
 ・朝出勤しようと思ったらフロントガラスを霜が覆い、全く前が見えない状態に(春秋冬)
 ・雪が車の屋根にこんもり積もっている(冬)
が日常的に起きるため、
忙しい朝にササッと運転者を助けてくれる、本当に優れものです!

コンパル アルミスノーブラシE型 伸縮式73~120cm
自動車などの上に積もった雪や、ガラスに付着した霜とりに大変便利。ハンドルは軽くて丈夫なアルミニウム製。

<内田コメント>
73~120cmまで長さ調節可能のため、普段はトランクに置いておき、使う時に伸ばす。長さ1mを越すので、背の高い車でもスイスイと屋根の雪を落とすことができるので便利!

古河薬品工業 解氷スプレートリガー 500ml
スプレーするだけでガラス面に氷結した雪や霜を素早く溶かします!
撥水シリコーンがガラス面をコーティングするので溶かした氷の再凍結を防止します。ガラスコーティング車にも使用できます。

<内田コメント>
「glaco」などのブランド物より効き目は薄いように感じますが、コスパは最強。朝の出勤で急いでいる時などに、大変重宝します!


仮に、「会社に遅刻する!」といって何もやらないまま運転してしまうと、
信号でブレーキをかけた拍子で屋根の雪がフロントガラスを覆い、視界が真っ白になり交差点で動けなくなる、なんてことも。笑えないです…

朝起きたらこの状態に


【2つ目】雪かきスコップ


これも、有無を言わさず買いましょう!!笑

おすすめは、「鉄製ブレード」や「強化ブレード」がついているもの。
雪が薄めなのでどうしてもアスファルトをガリガリすることが多く、地面に接する部分が弱いと、すぐにスコップがダメになります。

決して高いものではないので、家族分として2つ3つ持っていても良いです!

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 着脱式ポリカブレード付きプッシャー
収納に便利な着脱式の雪かきプッシャー。軽くて扱いやすい雪かき棒のセット品です。先端をポリカブレードで強化しています。足の力も加えて楽に雪かきができるように蹴込みが付いています。着脱式なのでヘッドの交換が可能です。

<内田コメント>
ダンプカーのようにスイスイと雪を押すだけで雪かきができるため、体力的にも優しいつくりです。

アイリスオーヤマ 雪かき スコップ 車載スコップ ポリカ オレンジ
車のトランクルームに常備できる、コンパクトサイズの雪かき用スコップです。
本体は耐衝撃性に優れたポリカーボネイトを使用しているので丈夫です。
足かけの部分に滑り止めの突起を設けています。

<内田コメント>
会社や外出先の駐車場で、気づいたら雪が車を覆っていることもよくあり。「いざという時の保険」を兼ねて、常にトランクに積んでいます。


【3つ目】石油ファンヒーター・ストーブ


前の記事にも書きましたが、冬の寒さは尋常ではないです!!

一応、賃貸アパートにはエアコンがついていますが、足元が寒すぎる!!

ということで、内田家では石油ファンヒーターと石油ストーブを併用して冬を乗り切っています。

  • 石油ファンヒーター: 点火後数秒で部屋が温まるため、慌ただしい朝や帰宅後、そこまで寒くないに使っています。

  • 石油ストーブ(対流型): 温まるまでに時間がかかりますが、遠赤外線の輻射熱が部屋の壁・床を温めてくれます。とにかく暖かい! もう少しこだわるのなら、「ストーブファン」を乗せると部屋全体を満遍なく暖めてくれます。


トヨトミ ダブルクリーン KR-47A(対流型)
レトロな見た目、暖房出力も大きいストー部。
ふたつの燃焼方式で「消臭No.1」の性能。
暖房目安:木造11畳 RC17畳
寸法:H560×W474×D474mm
質量:約11.2kg
タンク容量:7.0L
乾電池別売:単1(2本使用)

<内田コメント>
内田の愛用しているストーブ。家電量販店ではあまり見ないニッチな型で、レトロな見た目に惹かれて購入。同じくレトロな見た目の「アラジンストーブ」と迷いましたが、暖房出力は圧倒的にダブルクリーンが強く、消臭効果も高いのでこちらを選択。値段は少々高めですが、部屋の壁・床が温まりすぐにぽかぽかになるほどのパワーがあります。1年以上使っていますが、メンテナンスも楽で本当におすすめのモデルです!

トヨトミ レインボーストーブ(対流型)
7色のやさしい炎。ニオイセーブ消火によりに、ニオイの発生を抑えます。
電子点火でヒーター切れのトラブル無し。万一の転倒にも油がこぼれにくく安全な「2重タンク構造」
【搭載機能】ニオイセーブ消臭、電子点火
【安全装置】2重タンク構造、対震自動消火装置
暖房の目安:コンクリート9畳/木造7畳
油タンク容量:4.9L
寸法(置台を含む):高さ474.5×幅388×奥行388mm
質量:約6.2kg
乾電池:単2(4本必要)※別売

<内田コメント>
キャンパーに特に人気の、持ち運びしやすいコンパクトなストーブ。部屋の中で邪魔にならない大きさですが、暖房出力はしっかりあります。

RUOJAS ストーブファン 5ブレード
電池不要で、ストーブの熱を利用して高温になると自動的にファンが作動し、室内の暖房循環を高めてくれます。

<内田コメント>
内田家ではストーブの上に「やかん」または「ストーブファン」を常に置いています。

コロナ 石油ファンヒーター
寒い朝も冷え込む帰宅時も「秒速タイマー」で約7秒で点火、入浴時や給油の時には「秒速点火」で約7秒で点火。給油時に手が汚れない「よごれま栓」で給油がしやすく、「キャリングとって」付きで片手でラクに運べる。
タンク容量:5.0L
デザイン一新さらに使いやすく。

<内田コメント>
朝は石油ファンヒーターを重宝しています。

また、昨今の光熱費高騰に伴い、石油のコストパフォーマンスが最も高いと感じています。

...本当は「薪ストーブ付きの高断熱住宅」に住みたいものですが。


@原村の自宅
薪ストーブのようなあたたかみ


以上、地方暮らしで買ってよかったもの10選でした。
今回は特に、私が実際に購入して「本当におすすめしたい」3つを選んでいます!(力が入っています)
少しでも気に入っていただければ、フォロー・いいねいただけると嬉しいです!

その2に続きます〜

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?