ビジネスとは、アシストすること。

私は、パワハラ被害者の支援をしています。

しかし、一口にパワハラ被害者の支援と言っても、その内容はさまざまです。

パワハラによって傷ついた心を癒すカウンセリングや、パワハラに関する法的助言をしたり、法的手段のための証拠の集め方・作り方を助言したり、収入をえるための副業・起業の方法を助言したりもします。

これは、人によってゴールが違うからです。

ゴールが違えば、ゴールするためのアシストの方法も変わってきます。「自己肯定感を取り戻す」をゴールとしている人に対しては、そのようにアシストします。しかし、「加害者に仕返しをする!」がゴールの人がクライアントなら、どうやったら仕返しができるかを一緒に考えるのが、私の仕事です。ゴールがあるからこそ、アシストする方法が決まります。

だからこそ、クライアントと私の間で、ビジョンを共有できなければなりません。クライアントのビジョンを、私も観ているからこそ、適切にアシストができるのです。

すべてのビジネスは、他者のゴール実現をアシストすることです。だから、「いい人」ほどビジネスは得意なはずです。

他者に貢献したいと思っている人は、ぜひビジネスを始めましょう。今はインターネットで簡単に始められる時代です。始めるまでの障害は、それほど大きくはありません。ぜひ一歩踏み出していただいて、一緒に世の中をよりよくしていきましょう。

もしよろしければ、サポートお願い致します。 頂いたサポートは、パワハラ被害者支援のための活動費に充当いたします。 ・書籍購入(心理学、民法・労働法に関する書籍 ・被害者への書籍プレゼント ・関係機関への連絡・通話代金  関係機関に直接連絡を取るときにかかる費用です。