報酬を得ることへの抵抗感の減らし方

ビジネスの本質は、社会貢献です。そのため、ビジネスは継続・発展するのが望ましいものとされるのです。

そのためには利益が必要であり、その利益は売上から費用を引いたものとして、計算されます。

つまり、価格が高ければ高いほど、費用が少なければ少ないほど、利益は多くなります。当たり前ですね。

しかし、「いい人」ほど価格を低く設定しようとすら傾向があります。高い価格に設定することに対して、抵抗感が強いのです。

価格を低くすれば多くの人に提供することができますが、価格を高くすれば利益が多くなります。ここでジレンマが生じるのです。

このジレンマを解消するにはどうすればよいでしょうか?実は、これは簡単に解消できるのですよ。

ここから先は

947字

¥ 290

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もしよろしければ、サポートお願い致します。 頂いたサポートは、パワハラ被害者支援のための活動費に充当いたします。 ・書籍購入(心理学、民法・労働法に関する書籍 ・被害者への書籍プレゼント ・関係機関への連絡・通話代金  関係機関に直接連絡を取るときにかかる費用です。