見出し画像

父親の育休発表会をやってみた

公務員のオンラインコミュニティ「オンライン市役所」で、父親の育休発表会を開催しました!育児休業を経験した公務員パパさん4人にお話を聞くイベントをするに当たり思ったことを、こちらでも備忘録的に残したいと思います。

1.きっかけ

先日、私の勤務先の人事担当部署の後輩さんから、男性の育休経験者向けアンケート協力のお願いがあり、自分の経験を書き起こす機会がありました。

ちなみに、地方自治体における男性職場の育児休業取得率は、総務省HPで「令和元年度地方公共団体の勤務条件等に関する調査」で毎年集計されています。地方公務員の働き方の傾向を押さえておくには便利だなと、見ていて思いました。

人事部局においても、全ての職員が仕事と家庭生活を両立させ、働きやすい職場環境を構築していくために、様々な休暇制度を積極的に活用してほしいと考えていて、その一環として男性で育児休業を取得したいと思う職員の背中を押してあげられる機運を高められないかと試行錯誤しているようです。

その思いを聞いたところに着想を得て、同じ公務員同士で育休経験者の方数名の話をしてみることで、いろんなご家庭の経験談をシェアできたらいいなと思い実施することになりました。


2.お話を聞いてみて

期間もタイミングもさまざま。成り行き上父親が育児休業取らざるを得なかったというお話もあれば、期間は短くても取ってみたいと思っていたというお話など、人それぞれご家庭それぞれにエピソードがあり楽しくお聞きすることができました。
詳しくは、実際のお話に関する記事を読んでいただければ幸いです。

当日の発表者のうちのひとり、「ハム太」さんのお話はこちら。


3.私の育休エピソードは

冒頭に触れた人事部署の後輩さんからいただいたアンケートを書き起こした記事はこちら。

このほか、昨年の育休中に「なぜ私は育休をとったのか?」に絞って書いた記事はこちら。


4.おわりに

今回の育休発表会は、全国の公務員で運営する、公務員限定のオンラインプラットフォーム「オンライン市役所」に参加するメンバー有志で企画しました。「オンライン市役所」には、1,000を超える自治体や国から、4,000名以上の地方公務員・国家公務員が集まっています。興味を持った方がいれば、一度ご覧になってみてください。

「オンライン市役所」のホームページは、こちらから。
https://www.online-shiyakusho.jp/

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?