消費文化に振り回されない自愛の実践法
久しぶりの雨に足止めを食らった私。でも、この偶然が新たな発見をもたらしてくれたんです。自分を大切にすること、つまり「ご自愛」って、実は消費だけじゃないんですよね。今日は、そんな気づきを皆さんと共有したいと思います。外の空気を感じながら、ゆったりと語らせてください。
自分の心を客観的に見つめ直す
みなさん、こんにちは。作曲家で大学教員の小松正史です。今日はね、久しぶりに「ご自愛」について話してみようと思うんです。
実は今、家の目の前で雨宿りしてるんですよ。さっと走れば帰れる距離なんだけど、ちょっと待ってみようって。この開放感のある場所で、外の空気を感じながら話すのも悪くないなって。
そう、こういう小さな選択が、実は「ご自愛」につながるんじゃないかな。自分の気持ちに正直になること、それが第一歩なんです。
でもね、「ご自愛」って言葉、よく聞くけど、実際どうすればいいのかわからない人も多いんじゃないかな。僕自身、できてないことも多いんです。だからこそ、あえてこのテーマで話してみたいなって。
まず大事なのは、自分の心の状態を客観的に見ることなんです。メタ認知って言葉知ってます?自分の状態を遠くから見て、感情的になりすぎずに見直すこと。これがご自愛の第一歩なんですよ。
消費以外のご自愛の方法を探る
でもね、ご自愛っていうと、すぐに消費に走っちゃう人も多いんじゃないかな。僕も今日、久しぶりにケーキ買っちゃいました(笑)。でも、それだけじゃないんですよ。
お金を使わなくても、自分を大切にする方法はたくさんあるんです。例えば、夕日を見に行くとか、好きな植物がある道を歩くとか。そういう、お金のかからない自分なりのご自愛の方法を見つけることが大切なんです。
僕の場合は、音楽が好きだから、心地よい音を聴くことも大切なご自愛の時間です。朝起きた時と夜寝る前に、ちょっとだけヨガをしたり、深呼吸をしたり。そんな小さな習慣が、実は大きな意味を持つんです。
ラーメンが大好きな学生さんの話を思い出しました。確かに、美味しいものを食べるのも幸せですよね。でも、それを「嗜好品」として捉える。つまり、体に良くないかもしれないけど、メンタルを満たすものとして楽しむ。そんな考え方もあるんだなって。
でも、それだけに頼っちゃうと、体も財布も大変なことになっちゃいますよね(笑)。だから、バランスが大切なんです。
日常に溶け込む小さな幸せを見つける
結局のところ、自分の心に正直になること。そして、何もないことにも価値を見出すこと。これが本当の「ご自愛」なんじゃないかな。
今日の雨宿りも、こうして皆さんとお話しする時間も、実は素敵な「ご自愛」の時間だったんです。皆さんも、日常の中に隠れている小さな幸せを見つけてみてください。
そうそう、最後に一つ。この音声、実は外で収録してるんです。家の中より、外の方が話しやすいんですよね。開放感があって、アイデアも湧いてくる。これも一つの「ご自愛」かもしれません。
今日も最後まで聞いてくれてありがとうございます。皆さんも、自分なりの「ご自愛」の方法を見つけて、素敵な一日を過ごしてくださいね。それじゃ、また!
🔸書籍【Amazon】
https://amzn.to/3H3a864
🔸音楽【Spotify】
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/6EeYq4J3QdKusSaCarhC80?si=btsjwTi-TK-ecDKMc6muWQ
🔸音楽【CD&楽譜】
https://nekomatsu.shopselect.net
🔸動画【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCzy0noHLCgUe-xLnn0ig3Cg
🔸お仕事依頼&質問フォーム
http://www.nekomatsu.net/contact/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?