太鼓屋日記#23 tour③④⑤後書き(笑)

とうとう発動!!筆無精!!

一つ一つのステージを書いて行こうと思っていたのですが、まぁー無理でした!!

③越谷イージーゴーイング

初めて立たせていただく箱でした!!デカいなーと思いましたね(笑) ここに立てるってのは夢でもありましたしかなりの喜びと興奮がありました。

私達も埼玉のバンドって事でこれからもお呼びがかかれば上がらせてもらいたい所になってます!!

甥っ子が人生初の生でライブを見る!!ってのをしました(笑)初がうちのバンドとは(笑)

④新松戸ファイヤーバード

スタッフでブッカーさんの新風君のお誕生日会イベントでした!!ズラズラと名前が有名所が集まる中でやらせてもらいました。

お誕生日会イベントって初めてだったんでコレでいいかなー?って挑んでしまって少し後悔してます。

もっとハチャメチャにしとけばよかったかなー(笑)その中でも即席ではありますがハチャメチャ感はだせたかなー。次回呼ばれたら覚悟しとけよー!!って酔っぱらって言ったような言わなかったよーな(笑)

お友達も増えたよーな増えないよーな!!沢山おしゃべりさせてもらいました。

⑤大宮ヒソミネ

少し19の状況も変わってきて雲行きが怪しくなってきて、この次の⑥がどうなるか?わからないのでこのステージが連続stage(自称冬tour)のファイナルの気持ちで挑みました。

熟練のテクニックと単なる呑兵衛の夜になってましたね!!(笑)楽しかったです。勉強になりましたね。

次の⑥は日立party×partyになります。本日の様子ですと開催されるようです。

2月の頭って事でかなりナイーブな社会情勢になってると思います。 勢いだけでなく間違いのない見定めで動いて行きたいと思います。

おかげさまで3月4月5月もステージのブッキングいただいております。 ピクピクのロックンロールを絶やすことなくできれば幸いです。

では、生きてたら次であいましょー\(^-^)/アディオスアディダス!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?