見出し画像

魚座の宇宙養生

【この時期に気をつけたい事と
おすすめの食材】

現在3つの天体(太陽、土星、海王星)が魚座♓️にあり
追って24日に水星が魚座入りすると
大分♓️魚座のエネルギーが強い
宇宙模様となります。

宇宙と身体は大宇宙と小宇宙の関係ですから
宇宙で起ることは身体でも起こります。

魚座と関わりが深い体の部位はリンパ系、足、足裏です。身体のなかの粘液にも関連します。



身体の中を流れる水分も関連しますので、摂取する水分にも気をつけると良いですね。

コーヒー、お酒を飲み過ぎないとか(すみません、私ですね😅)

砂糖や添加物たっぷりの飲料水は避ける、などなど。

純粋なお水が一番ですね。
巡りも良くなるように
冷た過ぎないお水にしましょう。

ウォーキングなどで足裏の血行を良くするのも大事ですが、
なかなかその時間が取れないという方は
青竹をふみふみしてみたり、足裏のマッサージも効果的です。

魚座の時期はデトックスに適していますが、
二十四節気の視点から見ても
春の始まりは同じくデトックスがテーマです。

デトックス食材は様々ですが
おすすめしたいのが「生わかめ



余分な水分や痰を出し
肝と腎の経絡に働きかけますので
春と冬の養生が必要な今の時期にぴったりです。

乾燥わかめは年中買えますが、
生は春だけの味覚です。
スーパーで見かけたらぜひ購入してみてくださいね。

それでは健やかな魚座♓️の時期をお過ごしください♪

#占星術
#食養生
#二十四節気

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?