見出し画像

東京近辺の競馬場を巡って飲んだり食ったりしたぞ

時は2022年春。
私は競馬予想AIのユーミィちゃん ( https://twitter.com/keiba_uma_ai ) を作って競馬熱が加速していました。

ユーミィちゃん。まぁまぁ、穴目も拾ってきてくれたりします。

(この10人気はどれも3着以内に入りました。)

もうすぐ、新バージョンを公開予定です。よろしくお願いします。
宣伝おわり。

そういえば、東京近辺にはいっぱい競馬場があるな。
よく考えたら私の家は、結構どの競馬場に対してもアクセスが良いぞ。

土日はプログラミングかリモート競馬かしかしていなかったので、いろいろ競馬場を巡ってみることにしました。

競馬場って飲み屋と牧場とギャンブルが一体になったような。
そんな雰囲気の話です。

【共通してること】

競馬場は歩きます。めちゃくちゃ歩きます。
それは、パドックと競馬場を行ったり来たりするからです。

また、パドックと競馬場結構離れています。
パドック見ないで予想もできますし、なんなら映像も流れてるのでやっぱり、生のパドックを見て予想したいところです。やっぱりそこでしかわからないことがある気がします。なので歩く。

あと、中央競馬の競馬場は駅から割と離れてるわりに、シャトルバスとかは出てないので歩きます。(多分来場者数が多すぎるためだと思います)

ギャンブルの中でも特に歩くんじゃないでしょうか。健康的ですね。

【東京競馬場】

府中にある競馬場。
多分、一番最初に行った競馬場のような。

都内から電車に乗って、お酒を飲んでギャンブルをするために来てるのにこの解放感は素晴らしいですね。

ギャンブルをする会場で、喫煙所も多いのですが会場の雰囲気は割と和やかです。
お馬さんが見れる。ということで、家族連れも多くみられます。
中山もですが、中央競馬の建物は清掃が行届いていて、その賜物でもあるように思います。


東京競馬場の特徴は、飲食店の幅が広いことだと勝手に思っています。
ファーストフード的な、ハンバーガー、うどん、そば、唐揚げから、海鮮丼や、天ぷら、トンカツ、和食洋食中華といったしっかりめのご飯。
パドック付近にはキッチンカーもやってきて、牛カツやケバブ、牛タン串を売ったりしています。
イメージ的には、イオンモールのフードコートに、キッチンカーと、居酒屋が並んでる雰囲気でしょうか。

今年の春ごろには、アルコールを含む300円以上のドリンク、200円引きとかが実施されていて、ハイボールがソフトドリンクより安くなるバグが発生していました。最高ですね。

GIの日なんかは、お昼休みに自衛隊の生演奏があったりしました。


何より晴れ渡った空の下で飲むビールが最高です。
200円引きのビールだと思うと2倍おいしく思えます。

レースとしても結構特徴的で、競馬場として直線が長いので、そこを活かせる差し脚のお馬さんを選ぶとチョイチョイ穴目をひっかけることができました。キスラーちゃん、ドウデュースちゃん、ダノンブレッドちゃん、その節は大変お世話になりました。


【中山競馬場】

有馬記念とかが開催される競馬場。
時期の関係であまり多く行けませんでした。

東京でこんなに見晴らしが良い景色を眺めながらビールが飲めるのはやっぱり、最高です。
飲食店は東京競馬場と比較して、比較的ザ・飲み屋という雰囲気のお店が多いような気がします。お店の雰囲気的には、あの、海の家とかのお料理の雰囲気が近いかも。

パドックと競馬場の距離が比較的近くて、歩きやすいのですが、建物の構造が割と複雑な気がします・・・。迷いやすい。です。

【浦和競馬場】
ここからは地方競馬場です。

何気に初めていった地方競馬場が浦和競馬場でした。

地方競馬も行ってみたいな~とは思っていたのですが、開催のほとんどが平日昼間のため、手が出せず・・・。

祝日に、「行ってみようかな~~?」と思っていたところ浦和競馬が開催していました。

東京近辺での競馬場において、浦和競馬場は私のかなりのお気に入りです。
まず、なんといってもお料理がおいしい。
基本的に、串カツ、煮込み、焼き鳥。といた飲み屋メニューなのですが、一品一品のレベルが高いように思います。

串カツにはマグロカツや、鴨メンチカツがあり、ちょっとした串カツ屋さんよりもレパートリーにあふれた串カツをオールウェイズ提供してくれます。ほんとおいしい。

マグロカツには、マグロカツカレーとかもあるみたいなんですけど、それだけでお腹いっぱいになりそうでまだ食べられていません。

お酒の種類も豊富で、ビールはもちろんのこと、サワーやリーズナブルな第三のビール。缶ビールも取り揃えてあります。

串カツもおいしいんですが、この、みそだれニンニク焼き鳥もほんとおいしい。これよりおいしい焼き鳥あんまりない。

最高やな。

競馬場としては割とコンパクトにまとまっていて、競馬場とパドックの距離がかなり近いです。
その割に、芝生のスペースなどが充実していて、良い感じの居心地を味わえます。

浦和競馬場大好き。

駅からそこそこ離れているのですが、駅と競馬場間に無料のシャトルバスが出ているのもポイント高いですね。
お財布全部スっても、駅まではたどり着けます。

競馬場としては、直線が短いらしく、ちょっと予想も難しいと話を聞きました。

【大井競馬場】
でかーい!説明不要!

地方競馬でもかなり豪華な競馬場なんじゃないでしょうか。
このいかにもギャンブルギャンブルしい入口は好きです。

比較的頻繁に開催されていて、ナイター競馬も多く、都心に近いためかなり行きやすい地方競馬のイメージがあります。

ここもやはり、開放的なお日様のもと、ビールを飲めるのが最高ですね。


大井競馬場といえば。
メインレースあたりの、このファンファーレ。生演奏で豪華です。
お姉さんが退場時も手を振ってくれたりして嬉しい。

近くにいたおじさんが、「あ!ネット中継でみるやつだ!」と言っていました。そうだね。


大井競馬場のお料理は、幅が広い飲み屋さんというイメージです。
独自のクラフトビールやメガビールを取り扱っていたり、定番のおつまみからダージーパイ(台湾のでっかい唐揚げ)などなど、お店の数も多く幅が広いです。

行ったことないですが、最上階にビュッフェもあってそこから競馬をしながらご飯を食べれたはず。最高ですね。

大井競馬場は個人的にはここも、東京競馬場に似て直線が長く、最後の差し脚を使えるお馬さんが強いのかな~。と思ってます。

【川崎競馬場】
ちょっと遠出が必要ですが、比較的駅からも近く、コンパクトにまとまっているため過ごしやすい競馬場のイメージがあります。


川崎競馬場といえば、何の気なしに頼んだコロッケがめちゃくちゃおいしかったです。
浦和競馬場の焼き鳥に並ぶおいしさ。川崎競馬場のコロッケは。

思わず1個食べ終わってからもう一個買ってしまいました。。。

後で調べてみたら、川崎競馬といえばみんなコロッケの話していて面白かったです。焼きそばもおいしいらしい。

初めて行ったとき指定席をとっていたのですが、指定席をとれないおじさんが占領していて、「ソコワタシノセキナンデスケドー。」と警備員さんと話に行ったところ、「他の席空いとるんやからそこ行ったらエエヤンケー」と、逆切れされたので、カカワラントコ・・・。と席をお譲りしました。
もちろん、他の席に私が座ったら、他の人が困るのでやめました。

結果、徳を積んだことによりその直後に単勝6倍が当たりました。
やったね。

川崎競馬場は、向い正面の坂が若干気になりますが、比較的素直なレースのイメージが多いです。

【船橋競馬場】
行ったんですが、人数制限で入れませんでした。
途方に暮れていたところ、船橋競馬場の近くにある居酒屋、「よね」さんが大画面で競馬を観戦しながら飲めるお店でよかったです。

お料理も大変おいしく、もうこれでいいじゃん。となりました。

船橋競馬場はよくわからなかったですが、この日は飲み代くらいプラスになって気がします。やったね。

【まとめ】


いかがだったでしょうか。お酒を飲みたい、でも自然を感じたい。
でも、なんか(ダメな感じに)ワクワクドキドキしたい。そんな欲望をかなえてくれる東京の競馬場。素敵ですね。


お酒もお料理も、お祭り価格~~~!というわけでは無く比較的普通の居酒屋くらいのお値段の気がします。
なので、広いお空の下お酒が飲みたいんじゃー!って人には下手なビアガーデンよりオススメかもしれません。

中央競馬の日曜や、メインレースは比較的混んでますが、土曜日やメインレース以外は結構。いや、かなり空いていてオススメです。

個人的に都内の競馬場好きピ度は
浦和>=東京>大井>川崎>=中山
でした。船橋は入れてないので。

masachacoは一緒に競馬場に行ってわいのわいのしてくれる方を募集しております。もれなくAI用に計算したデータをおすそ分けしたりできますぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?