【インスタ】年内にフォロワー2万人が見えてきた~フォロワー10万人への道(Vol.15)~

こんにちわ、まさとです。
現在インスタをメインにSNSを運用し
フォローしてくれる方が1.9万人になりました。

https://www.instagram.com/masato.m0111/

そんな私が、10万人を目標にそこに至る過程を発信しています。
少しでもお役に立つと嬉しいです。

今回のテーマは『年内にフォロワー2万人が見えてきての感想』って話です。

いやー、素直に嬉しぃ!
という事で今思う事をサラッと書いておきます。

フォロワー2万人ってどうよ?

30代からインスタを始めて、
「フォロワー1万人越えたらすごいよなー」
って少し夢物語的に考えながら、コツコツ運用をしてきました。

そして、今。
気付けば目標だった1万人を越え、倍の2万人になろうとしている。

もう、素直に自分で驚きです。
始めたばかりの頃は、1万人を越えている人は異次元の人たちって感覚がありました。
「遥か彼方の月に住む宇宙人」的な(笑)

でも実際に、自分が1万人になってみて思ったことは
「あ・・・実は誰でも、やればなれるんだな」
ってこと。

これは、わたしのメインブログの方でもお伝えしている部分です。

じゃあ、2万人は・・・?
正直、1万人に到達したときの自分と大きな変化をしたわけではなく
同じことをコツコツとやって来ただけなので
そこまで、自分の中でも変化はありません。

ただ、周りの人からの視線は、変わってきている気がします。
1万人だと、「あー、すごいね。よく頑張ったね」
って雰囲気だったのですが。

今はフォローを返したり、イイねをするだけで相手が喜んでくれることが増えてきました。
これは大きい変化かもしれません。

別に私は一般人なので
恥ずかしさもなく、イイねをしたり、フォローをしたり。
最近ではコメントもするようにしています。

コメントをするようになった経緯に関しては以下で書いています。

『近所にいる身近なお兄さん!でも実は、ちょっとすごい人』
っていうのがわたしの今の目標なので
それに近づきつつあるかな?って感覚です。

2万人はインフルエンサーなのか?

個人的には、
「2万人はインフルエンサーではない」
と思っています。

インフルエンスって英語は、「影響を与える」ってことですよね?

正直、今の自分が誰かに影響を与えているとは、あまり実感がないというのが大きな理由です。
あとなんか恥ずかしい!(笑)

なので、10万人越えたら
インフルエンサーって呼んでください!

とはいっても、最近はインフルエンサーと呼ばずにクリエイターと呼ぶことの方が主流になってきているので

10万人行く頃には(いつなれるか分かりませんが!)
クリエイターと名乗ろうかなって思っています♩

年内2万人を越えたら次の目標は

来年2023年で・・・5万人!!
これが目標と決めています。

5万人って言ったら、東京ドームの観客数ですからね?
それって凄くないですか?

漫画キングダムで言えば『将軍』ですよ!
ちょうど飛信隊の信が、副隊長のキョウカイの軍と合わせて5万人くらいですよね。

あ・・・キングダムを知らない人はごめんなさい。
マジで面白いので読んだ方がいいですよ?
わたし、めちゃくちゃこの漫画にインスパイアされているので。

元々描いていなかった目標。
一歩ずつ前進することで、目標も少しずつ上がっていく。
なんかひとつずつ階段を上っている感覚ですが
こうやって、気が付いたら10万人越えました!!
って報告できるように、これからも頑張っていこうと思います。

ということで、
今回はキングダムが面白いよ?
って話ではなく・・・(笑)

2万人になる感想を簡単に書いてみました。
2万人到達したら、詳しくはメインのブログに具体的な対策なども合わせて書こうと思っています。

今日はここまで!
1万人に到達するまでのロードマップは
以下のメインブログの記事にまとめてありますので、参考までに。
(※随時記事内容に修正在り)

See You!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?