見出し画像

【超基礎】インピンジメントに関わる第二肩関節の機能解剖

こんにちは!

イクサポです!!

今回は第2肩関節について見ていきましょう(^^)聞いたことがあるけど、あんまりよく分からないって方もいると思うので、解剖から臨床に使う考え方までまとめていきます!

それでは行きましょう!!

肩関節複合体 (shoulder complex)

まずは第2肩関節を見ていく前に、肩関節複合体から理解していきます!

肩関節周囲の解剖学的特徴から押さえていく必要がありますね。

肩関節の一番の特徴は 肩関節複合体 です。『可動性』 と 『安定性』 という相反する機能を兼ね備えなければなりません。

画像1

図に示した通り 肩関節複合体 とは

・3つの解剖学的関節 
①肩甲上腕関節 ②肩鎖関節 ③胸鎖関節

・2つの機能的関節 
①肩甲胸郭関節 ②第2肩関節

の合わせて5つの関節の総称です。
※ 肋椎関節と胸肋関節も加えて7つの総称とする場合もあり。


第2肩関節

第2肩関節は解剖学的関節ではなく、機能的関節であることは有名です。

肩峰、烏口突起、両者を繋ぐ烏口肩峰靭帯によって形成される烏口肩峰アーチと、その直下を通過する大結節及び腱板、肩峰下滑液包によって構成される機能的関節を第2肩関節といいます。

第2肩関節の機能的特徴は、烏口肩峰アーチが大結節の上方偏位を抑制すること、腱板を上方から抑えることで骨頭の求心性を高めること、腱板に生じる摩擦を肩峰下滑液包により軽減することです。

具体的には、

ここから先は

2,412字 / 7画像

・365日理学療法に関する情報をお届け! ・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題! ・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!

365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…

育成年代のフィジカルサポートの環境改善に使わせて頂きます!🙇 皆さんの力で日本サッカーを発展させて行きましょう🔥