ほぼ日 就活日記2/5

今日の振り返り。

ちょっと夢中になり過ぎたー。お腹も空いたー。この記事を書いているのは16時20分頃です。だいたい17時から18時頃にブログを書き始めるのだけど、今日は晩ご飯も早めに作りたいし、なんか企業の求人情報見て整理していたら疲れちゃった。

てなわけで、休憩しつつブログを書くことにしたのです。

今日は7時に起きて、カーテン開けて日の光を浴びて、歯磨き・洗顔・髭剃りのルーティンを終わらせて、朝ごはん(納豆・味噌汁・ごはん⇦ほぼ同じメニューでーす、ミキプルーンもお湯で割って飲んでいます)を食べて、皿洗い・洗濯・身支度を済ませて9時から作業を始める感じ。

※ミキプルーンで不足しがちなビタミンとミネラルと食物繊維を補給していて、タンパク質は発酵食品である納豆で補給しています。納豆は安いし植物性タンパク質なのでいいのです。

※ミキプルーンは母からの勧めで飲んでいます。ミキプルーンは抗酸化作用も高いし宇宙食に選ばれるくらい凄い食品です。

興味がある方はこちらのサイトを確認してみてくださいね。

もうちょい早く起きた方がいいかなとは思うので、ここは修正します。

朝からリクルートの求人チェックし、昨日確認した求人情報もエクセルにまとめてちょっと気になる求人があって迷っていた。企業のホームページも眺めていたら、11時前。ちょっと一旦ブレイクした方が思ったので、買い物しに外に出ることにしました。

外出たら、気持ち良かった。スーパーまで歩いて行き、今日の昼ごはん何を作ろうか?晩ご飯は何を作ろうか?など考えながら店内を歩いていました。なんだろ、この献立を考えながら歩くのっていいなあーって思うんだけど。

就活とか忙しい時、煮詰まっている時、こういう時間いいなあって感じました。まあ人それぞれリフレッシュする方法は違うと思うけど。

食材を購入して自宅に戻ったら、12時過ぎていたので昼ごはんの支度をしました。今日は焼き飯を作りました。最近、焼き飯率、高い気がするけど、あまり気にしない。ああ因みに薄味で普通に美味しかったです(どうでもいいことかもしれないですけど)

画像1

それから、食後にコーヒーとチョコレートふたつまみほどいただき、休憩してたら、台所用洗剤を買い忘れたのに気がつき、再び外出。近所にドラックストアがあるからそこで購入。まあいい気分転換になりました。

帰宅して、再び求人検索を行いながら気になっていた企業の応募を行いました。今日だけで3件の求人の応募を行いました。どれがいいのか分からないけど単純に気になったので、とりあえず行動しようと思い、応募しました。

畑違いの職種・業種だったり、人材派遣だったりするんだけど、今の段階で自分に合う合わないとか分からないし、応募して先に書類審査へ進めた方がいいかなって思いました。

もう少し応募とかしたいなあーって思ったけど、意外に動いてて疲れたからあすにすることにしました。明日も気になった求人があったら応募しようと思います。

ああリーダー研究できなかったから、これは明日やる方向で。

この後は少し休憩したら、晩ご飯作ります。

この就活中に晩ごはん作ったりとかするのって結構楽しかったりする。なんでだろう。普通に楽しい。義務感とかでやっているんじゃないんだよね。でも楽しい。

初めての転職活動できついこともあるんだけど、意外と楽しめている。もっと辛いって思っていたんだけど、調べたり調査した内容をまとめたりしているのは嫌いではない。まあ、表にしたりするのは上手いとは思わないけど、意外に好きなの。

データを入力するのが面倒だと思うこともあるんだけど、それでもやってみると楽しかったりする。よく分からないけどね。

まあ楽しいということで。。。

何を書いているのか分からなくなったけど、いいかー

てなわけで、今日はここまで。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?