ほぼ日 就活日記2/7

今日の振り返り。

何から話そうか。まず午前中から予定通りに作業を開始したのですけど、リクルート経由で求人応募した企業から質問がきていたので、これはきちんと考えて相手に伝えないと思った。

うーんでも正直どう書いていいのか、思考錯誤した。

企業の募集している職種(簡単にいうと入社してから行う業務内容)と私の職務経歴書を比較して、きちんと企業側の業績拡大にどう貢献できるか。

自分がこれまでやってきた職務内容の中で会社の売上にいくら貢献できたか。数字で示すと、より伝わりやすいし説得力が増す。

企業が求めるものと自分がこれまでやってきた職務内容の類似点を探すのに、半日かかりました。でも、これから応募する企業でも問われる内容だと思ったし、ここで一度考えておいて良かったと思う。

言語化できなくて苦労した。

これまで業務の中で自分がどれだけ会社に貢献してきたのかとか意識していなかったなあ。確かに会社では査定の面談を上司としたんだけど、売上というよりかは歩留が計画値に対してどうだったか?コスト削減は計画値に対して、どうだったかしか気にしていなかった。

小さなところしか見ていなかった気がするなあ。

転職活動するまでは自分の活動が会社の売上に何%貢献したかなんて数字で表すことなんてしなかった。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日追加で応募した企業の中で書類審査の結果が返ってきたんだけど、未経験のところばかりだったけど、不合格だった。結果待ちが7件あるけど。

この結果を踏まえて、やっぱり企業が求めている内容を踏まえて業界研究が必要だと感じた。あと口コミもみた方がいいね。一部の企業で数年前までブラック企業だったものが含まれていた。

口コミ・評判の確認まで含めて、業界研究になるのだけど、重要なのが抜けていた。ここは今一度、自分でチェックするようにしようと思った。

今日は求人の応募を5件やるって言っていたけど、1件しかできなかった。まあ1件だけでもできたからよしとしよう。

明日は都内に行く予定があるので、隙間時間を上手く活用するしかないね。今やれることをやろうと思う。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,345件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?