見出し画像

ほぼ日 就活日記6/17

今日の振り返り。

本日の求人応募状況

いつも利用している3つの転職サイトで求人検索を行ないました。

それに加えて、doda、リクナビの転職エージェントさんから求人案内のメールが届いていましたので、そちらも合わせて確認をしました。

今日も求人を確認しましたが私が良いなあと感じた求人はありませんでした。

そのため、今日は求人応募を行なっていません。

Wantedlyで昨日エントリーした企業の採用担当の方からメッセージが届いていました。Wantedlyを利用していて、エントリーした企業からメッセージをいただけることは少ないので、非常にうれしかったです。

メッセージにはきちんと返信をしました。

新たに挑戦すること

転職活動中の動きが緩やかな時だからこそ、今後のキャリアを考えた上で挑戦したいことがあります。この先、内定をいただき会社勤めが始まると思います。

会社で朝から夕方までと、同じことに集中するのも良いのですが、会社員としては別のキャリア・生活スタイル(趣味でも良い)を持っておきたいです。

私は仮にこの先、会社での生活が上手く行かなくなっても良いように、もう一つ収入の窓口を持っておきたいと考えました。

今日、オンラインサロンでお世話になっている方とZoomでお話をする中で、そういう話がありました。何か簡単に始められるものしようと思いました。

お試しでクラウドワークスに登録しました。やりやすい案件から何か一つ挑戦します。

本日のオススメ記事(News Picks)

ここ最近News Picksの記事を読んでいます。私にとって知らないことを知れる良いツールです。ここから情報を仕入れられるため、本当に助かっています。

中でもNews Picksの編集部の方々が取材をされている「オリジナル記事」が私は好きです。シリーズ化されたものもあれば、短編の記事もあり様々です。

今日の私のオススメはこちらです。

仕事の自動化に対して、どのように取り組むべきか、どのような課題があるのか?

どのようなマインドで臨むべきなのか。勉強になる記事でした。

他にはこちらもオススメです。

明日は物件探し

内定を頂いた企業が都内(府中)にあり、現在住んでいるところから通勤するには片道3時間かかるため、不便だなと思い転居を考えています。

明日は都内の不動産屋さんに物件探しに行く予定です。

明日見学する物件に自宅にある家具・家電(冷蔵庫、棚、タンス、ベット、洗濯機)が入るのかどうか確認するためにサイズを測りました。

我が家で一番大きなものはベットになります。解体できないものです。

とりあえず明日は自宅での作業よりも都内にいる時間が長くなりそうです。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?