爬虫類飼育初心者MASA

爬虫類飼育初心者MASA

最近の記事

東レプ2019でヒョウモンリクガメをお迎え

2019年5月18・19日に池袋サンシャインシティで開催された東京レプタイルズショー2019(東レプ2019)にリクガメを求めて行ってきました! 東レプは開場前に並ぶと聞いていたので、9時くらいを目指して行ったのだけど、9時過ぎにはすでに↓こんな感じに(@@; 既に100人は超えてますな・・・(まぁ動画でも見ながらゆっくり並びます) 今回はリクガメの中でもヘルマンリクガメを狙ってやってきました! ニシヘルマンリクガメが2万円以上ならヒガシヘルマンリクガメをお迎えしようと

    • かくれんぼが上手なニホントカゲ

      2018年9月に我が家にやってきたニホントカゲの『ブルー』。 でもそんなトカゲちゃん、最初に息子に名付けられたときは『ふわふわちゃん』だった。 見た目はツルツルでどこにも羽らしき、毛らしきものはないのだが、なぜに『ふわふわちゃん』だったのだろう・・・・ 大人にはわからない世界観はおもしろい! 大人の力で息子を説得し、『ブルー』に改名することができた。(ホッ) そんな『ブルー』ですが、かくれんぼがお上手!! ニホントカゲって餌を食べたり、バスキングする以外は土の中に入っ

      • ニホントカゲを捕まえたから育ててみよー

        2018年夏、実家の兵庫県に帰省した際に、息子とトカゲを飼いたいねって話をしてたら、バァバから「その辺によくチョロチョロしてるで!」っていうね。 で、外遊びを兼ねて車で30分程走ったところにある大き目の公園に行って、炎天下の中にも拘わらず、探し回る。 目の前に青い尻尾をしたニホントカゲがチョロチョロチョロ~って走るけど、早くて捕まえれない・・・ 見つけては逃げられ、見つけては逃げられ・・・・ミツケテハニゲラレ 夢中になっているのは息子よりパパ(私)っていうね。 3時間

      東レプ2019でヒョウモンリクガメをお迎え