見出し画像

マサケイさんのゲーム翻訳/校正/PR実績

クレジット記載(Masakuni Kitayama / Masa Kei):韓国だけで13タイトル
翻訳:14タイトル 『ララバイデイズ』(英語約16万ワード)など
校正:12タイトル 大きな案件は韓国語約50万文字や約20万文字
PR:25タイトル 日本のメディア向けプレスリリース(보도자료)作成など

Somiの推理ゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』、Team Tetrapodの推理ゲーム『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』、Cassel Gamesのコロニーシム『Ratopia』、の日本向けPRも私が個人でサポートさせていただきました。

翻訳といっても、私の場合は3通りあります。
EtoJ:英語から日本語に翻訳
K/EtoJ:韓国語と英語から日本語に翻訳
KtoJ:韓国語しかない段階で日本語に翻訳(無料ゲームなど)


翻訳や校正、LQAなど

未解決事件は終わらせないといけないから
翻訳(K/EtoJ), LQA, PR, 2024 ※クレジット記載
『Replica』『リーガルダンジョン』を作ったSomi氏の短編推理ゲーム

Staffer Case:超能力推理アドベンチャー
LQA, PR, 2024
グローバル版のオープンベータテストに参加。発売後に開発スタジオから引き続きLQAを依頼されました。

Staffer Reborn
LQA, PR, 2024
『Staffer Case』のスピンオフの短編。

ララバイデイズ 翻訳(EtoJ), LQA, PR, 2023 ※クレジット記載
英語で約16万ワードの大作! 1人開発の娘育成シム。


リリーと夢の中の殺人』 翻訳(KtoJ), LQA, 2024 ※クレジット記載
RPG Maker製、無料の短編ホラーアドベンチャーゲーム。約1300ワード

HYNPYTOL(ヒンピトル)翻訳(K/EtoJ), LQA, PR, 2023 ※クレジット記載
学生チームのパズルゲーム。ゲームボーイカラー作品を意識して作られているので日本語翻訳もゲームボーイ風にした。

Tales of the Neon Sea チーム翻訳(EtoJ), LQA, 2022 ※クレジット記載
2021年3月にSteamストアページの告知で有志翻訳の募集があり、(かなり経ってから)期限までに完成させたいとのパブリッシャーの要望に応えて、有志の翻訳者さんが改めて参加者を募りました。
私が担当したのは第3章の導入のあとの事件現場から、第4章の過去の事件回想あたりまで。用語、アイテム、ミッションにも、ある程度関わってます。

Revenant 翻訳(KtoJ), LQA, 2023 ※クレジット記載
韓国語1000ワードほど。大学生チームの無料ゲーム。

FAKE HEART 翻訳(K/EtoJ), 一部校正, LQA, PR, 2023 ※クレジット記載
早期アクセス版は韓国語5万5千文字ほど。デモ版に収録された3つのチャプターは、開発チームが翻訳したものを私が校正しました。

【CFK】Sixtar Gate: STARTRAIL UIの翻訳(K/EtoJ), LQA, 2023 
※クレジット記載
私は主にUIとLQAを担当。ヘルプの一部とアドベンチャ―モード(ストーリー)は他の翻訳者さんが担当し、クレジット記載されています。

Hungry Caveman 翻訳(K/EtoJ), LQA, PR, 2023

For Your Tranquility 校正(K/EtoJ), LQA, PR, 2023

【CFK】Savior of the Abyss -深淵の救い主- 校正(K/EtoJ), LQA, 2022
ほぼ再翻訳。Nintendo Switch版のみ担当。

ニャンニャンパンチ 翻訳(KtoJ), LQA, 2022 ※クレジット記載
無料ゲーム。クレジット記載されたのはSteam版

【CFK】シャッターニャン!DX 校正, LQA, 2022

Wetory(Demo) 翻訳(K/EtoJ), PR, 2022

Before The Night 校正, PR, 2022 ※クレジット記載

【CFK】紅魔城レミリア 緋色の交響曲 校正, LQA, 2022 ※クレジット記載
日本産ゲーム。CFKにより追加されたチュートリアルと実績の校正を担当

【CFK】Smilemo 翻訳(K/EtoJ), LQA, 2022 ※クレジット記載

ミルキーウェイ ~ギャラクシーアドベンチャー~ 翻訳(K/EtoJ), LQA, PR 2022 ※クレジット記載

【CFK】フー・イズ・ゾンビ 校正, LQA, 2022
ほぼ再翻訳。Steam版とNintendo Switch版を担当。

【CFK】Zoo Seeker 翻訳(EtoJ), LQA, 2022

【CFK】ミラクルスイーツショップ 校正, LQA, 2021 ※クレジット記載
一部新規翻訳。他もほぼ再翻訳。音声収録立ち合いとエンディング曲の歌詞翻訳。コンソール版を担当。

関門高 : The Ghost Gate 校正, LQA, PR, 2021
翻訳は開発者さんによるもの。

【CFK】MazM: オペラ座の怪人 校正, LQA, 2021
 Steam版とNintendo Switch版を担当。

【CFK】キュビ(QV) 校正, LQA, 2020

Hotel Sowls 校正, LQA, PR, 2020 ※クレジット記載
韓国語4万文字ほど。味のある日本語を残しつつも全般的に手を加えた。


PRのみサポート

Ratopia PR, 2023 ※この中でPRが最も成功した記念すべきタイトル


Kitchen Crisis
 PR, 2024

Anidu: Animal Doll’s Adventure PR, 2024

Dungeon Inn PR, 2024

13 Seconds PR, 2024

Pygmalion PR, 2023

ダンジョン掃除人 PR, 2023

ロイヤルブルーの魔法ブティック PR, 2023

Idle Catfarmia PR, 2023

ザ・ラムジー PR, 2023

Rocco's Island: Pocket Edition PR, 2023

LAPIN PR, 2022

閻魔 : ツバキ伝 PR, 2022


英日の有志翻訳

銀河パトロール隊 ウィザード・フォース 共訳,(3名) LQA(4名), 2022 
クレジット記載。LocJAM 5 - The Point-And-Click Adventureの課題

Yuki's Palpitating, Passionate, Phenomenal, and quite frankly Proficient quest for a (hot) girlfriend!!! 翻訳(EtoJ), 2021 ※クレジット記載
略称はYuki's 4P

Ignis Universia: Eternal Sisters Saga DX 翻訳(EtoJ), 2020 
※クレジット記載
続編はまだリリース時期未定ですが、翻訳したいと伝えてあります。

以上です。気になるゲームがあれば遊んでみてくださいね!
こちらの記事もお読みいただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?