見出し画像

月刊!韓国インディーゲーム1月号

今年もあと数時間! 来年、期待の韓国インディーゲームを挙げて一年を締めくくりたいと思います。

まずは、ぱっと見て全体的にクオリティが高そうな作品を紹介しましょう。何作品もリリース済みの開発スタジオばかりですから、期待通りに面白くなるでしょうね。

2023年に発売されそうな韓国インディーゲーム

RP7
スロットを回して敵やアイテムの配置を変えて、オートで進む勇者を導く。

Ogu and the Secret Forest
カモノハシの赤ちゃんが森や遺跡を探険するパズルアドベンチャー。

魔女の泉R
魔女の泉シリーズ第1作のリメイク。元はスマホ向けの買い切り型RPG

Blue Wednesday
ジャズピアニストが主人公のアドベンチャーゲーム。さまざまなミニゲームの中にリズムゲームもある。

『The Devil Within: Satgat』
剣術アクションの横スクロールアクション。第3四半期(7~9月)発売予定


さて、もっと奇抜で未知の可能性を秘めたタイトルを紹介しましょうか。2023年の早いうちにリリースされるゲームを4つ。

For Your Tranquility
解剖によって真相を明らかにする推理ゲーム。人間は動物に置き換えてあり、ゴリラ監察医がカエルを解剖する。 ゲームは完成済みで、レーティング審査で等級が決定したら発売される予定。1月かな?

Hungry Caveman
『Fantasy Fishing Town』の次は原始人だ! ヤリを手にジャンプして突っこめ! 2月4日発売予定。

In Stone
精神病院(修道院)に閉じ込められた女性彫刻家が建物内を探索するポイント&クリックアドベンチャーゲーム。2023年第一四半期(1~3月)発売予定

FAKE HEART
老年の童話作家と孫娘の物語。白黒のインタラクティブ・ビジュアルノベル。2023年第一四半期(1~3月)発売予定

以上の8作品、どれも日本語対応予定です(私の翻訳ではなく)。私が手を出さなくても日本語翻訳されるなら、それが一番ですね。どうにかしないといけないのは、私がやらないと翻訳されない作品のほうで…

この中に、私が日本向けPRのお手伝いを提案しようと思っているタイトルが2つあります。交流のある開発者からご紹介いただいて、ご挨拶はしました。ただし、まだ確定ではなく、お金も受け取っていないので、この記事はPRではない(ステマじゃないよ)ってことでいいでしょうか。

2023年に翻訳したい韓国インディーゲーム

まずは、すでに私が翻訳作業中だと発表されている(?)『Lullaby Days』ですね。娘を育てる育成ゲーム。英語で10万ワード以上の大ボリュームだぞ! 半分は翻訳済み。

その次は、Alpheさんが作ってるゲームとか、Nomaryさんの『ニャンニャンパンチ』続編とか、交流のある開発者さんの新作も翻訳したいですね。実は、他にも軽く打診のあったゲームがあって、1人では手が足りません。どうするマサケイさん!
フィンランドの『Ignis Universia: Awakening of the Erudite Empress』も2023年内にはリリースされるだろうし…

なので、まったくスケジュールの空きが予想できませんが、個人的に興味がものすごくあるゲームは『戦闘巨人 "天弓"』と『Sagres』です!

戦闘巨人 "天弓"
サンダーフォースや武者アレスタにインスパイアされたシューティングゲーム。 1991年に韓国のホビーマガジンに連載された小説『大人戦機 "無魂"』の世界観に基づく。武侠SF巨大ロボットもの! なんという異色のジャンル!

Sagres
Sagresというのはエンリケ航海王子が設立した航海学校があったとされるサグレス岬のこと。たぶん大航海時代シリーズを意識したゲームでしょうね。私は大航海チームではなかったんですが、「オレが翻訳しないで誰がする!」という謎の義務感にかられてます。【追記】なんと架け橋ゲームズがSagresをサポートすることがBitSummitに向けて発表されました。いいご縁があって何よりでした。私の出る幕なし!


12月にリリースされた韓国インディー

Polar Penguin Post/11月30日早期アクセス開始/シミュレーション
日本語対応はまだですが、予定はあるようです! 酷寒の地で、ペンギンが配達する荷物のインベントリを依頼に応じて整理するゲーム。

PIGROMANCE/12月2日発売/アクション/英語と韓国語
家畜小屋から逃げたブタのプラットフォームアクション

Crawl Tactics/12月9日発売/SRPG/英語、韓国語など
ロゴのデザインがタクティクス感あるSRPG。本家リメイクの直後に…

First Snow/12月10日発売/ビジュアルノベル/韓国語
初雪の日に出会った女性に恋する話

ゼリーインザダーク/12月21日正式発売/2Dアクション/日本語対応
ゼリーのクマさんがアリの巣に落ちて脱出するプラットフォームアクション

Love in Login/12月22日発売/ビジュアルノベル/韓国語
※SteamではなくSTOVE。15+(15歳未満禁止)、性的表現
24時間ログインしているネトゲ廃人のイラストレーターとの同居ラブコメ

BlueTricks/12月28日発売/アクション/英語と韓国語
キャラはWASD移動。マウスで敵に照準を合わせて撃つ。格言集つき

今月のマサケイさん - 12月の活動報告

主に『Lullaby Days』を翻訳してました!

ユーザーレビュー30件以上の韓国インディーゲームを113タイトル調査しました。リンク先のnote記事に、Steam App IDを掲載してます。リサーチしたい方はどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?