見出し画像

月刊!韓国インディーゲーム5月号

5月の韓国インディーゲームニュース

5月はPlay X4(プレイエキスポ)というイベントがあります! 場所はソウル郊外のKINTEXという展示場。ソウル中心部から地下鉄で50分だそうです。
京畿道のうち、ソウル特別市と仁川広域市を除いた地域が1つの行政区となっており、京畿コンテンツ振興院(GCA)とKINTEXが行うイベントがPlay X4です。
ビジネスデー(BtoB):5/11~5/12
一般公開日(BtoC):5/11~5/14
↓ 公式サイト(英語、韓国語)

出展予定のタイトルで、私がPRなどをお手伝いしたことがあるのは『FAKE HEART』『ザ・ラムジー』『LAPIN』。
日本語対応予定の新作は『今、私たちの学校は...』『Connected-Clue』。
Steamにストアページがあるタイトルで、未発売の新作は『The Devil Within: SATGAT』『Corrupted』『Time Ocean』など。
発売済みのタイトルは『Black Academy』『Arcade Party』『Sagres』『The Space-Eating Croc』など(どれも日本語なし)。

5月20日(土)、21日(日)は日本最大級のインディーゲーム紹介番組Indie Live Expoが放送されます! 私がお手伝いしているタイトルが3つ出展される予定です(3団体が1タイトルずつ応募)。東京インディーズの韓国版であるSeoul Indiesの皆さんにもIndile Live Expoへの応募をおすすめしたので、1タイトル紹介されるようです。

4月にリリースされた韓国インディー

Hana's Campus Life!/4月1日/恋愛ビジュアルノベル/韓国語
神様を自称する女の子ハナとの出会いから始まるキャンパスライフ

Sagres/4月3日/シミュレーション/韓国語
大航海時代の冒険家となって、未知の文明や遺跡を発見しよう

순정만화가 너무 어려워!(Hard to make a romantic cartoon!)/4月5日/恋愛ビジュアルノベル/英語と韓国語
BLラブコメの主人公の体に入り込んでしまった!というBLゲーム。

스쿨라이프(School Life)/4月5日/ビジュアルノベル/韓国語

-256/4月20日/アドベンチャー/韓国語と英語

ポトリスS/4月27日/砲撃シューティング/日本語対応
あの名作がローカルマルチプレイでリメイク。インディーじゃないけど

リフルエフェクト/4月27日/シューティング/日本語対応
俯瞰視点とTPS視点を切り替えて進むアクションSTG

ザ・ラムジー/4月28日/アクション/日本語対応
リスが主人公のメトロイドヴァニア。ショットを撃ち分けてパズル的なギミックを解いて進む。

ラブインログイン/4月28日/恋愛ビジュアルノベル/日本語対応
FANZA GAMESでアダルトゲームとして配信。モバイル版は12歳以上対象。韓国のSTOVEで人気作
実は女性だったネトゲ仲間と同居することになるラブコメ

Great Again/4月28日/見下ろし型シューティング/日本語対応
ボウガンでゾンビの群れと戦うシューター。犬がパートナーに


4月のマサケイさん

・無料配信の精密射撃アクション『Revenant』を翻訳しました。
・Indie Freaksが"アーリーアクセス"開始。4月は6つ記事を書きました。
・イキナゲームズさんの『ザ・ラムジー』に協力してスペシャルサンクスに載せていただきました。日本語ローカライズに力を入れている会社なので、今後も私がお手伝いできることがあればと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?