見出し画像

習い事のピアノを子供と一緒に楽しむ

小1の娘は年長の時からピアノを習い始めたのですが、

家で練習しないことも多く、主人も私もイライラすることが多かったです💦

自分から練習してほしいと思いつつ、いくら待っても練習を始める様子がないのでいつも「ピアノの練習はいつするの❓」と言ってしまいます😣

何度も娘に「辞めても良いんだよ」と伝えると、いつも「辞めたくない!続けたい」という娘。

ピアノに行くのは好きだけど、家での練習は嫌な様子。

確かにピアノの先生は楽しくレッスンをしてくれて、家での練習は「違うよ、こうじゃないの?」と指摘ばかりしていました💦


家庭菜園を今年から始めて、

初めてのことで分からないことだらけの時に

親も夢中になれる何か新しいことを始めるって良いなと思ったことを思い出しました。

楽しいことが大好きな娘✨私もピアノ未経験🎹

それなら私も娘と一緒に練習を始めたらピアノが弾けるようになるかな?と思い、娘が先生役となって一緒に練習を始めました✨


楽譜を見ながら実際に鍵盤を弾いてみると難しいですね💦口だけであれこれ言っていたのを反省しました。

娘に教えてもらいながら練習をしたので、娘もアウトプットが出来るので良い練習になった気がします。

家では娘が先生役、私が生徒役となって

家でのピアノの練習を続けてみようと思います。


本日もお読みくださりありがとうございました。

#子育て

#育児

#習い事

#ピアノ

#一緒に練習

#親子で習い事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?