見出し画像

思い出が今、蘇る…あの頃、夢中になったあのゲームのゲーム音楽を知ればもっと好きになる楽しみ方

こんにちは。
masaです。

私は昔からゲームもゲーム音楽も大好きです。

なぜかというと、
男三兄弟の次男として生まれて兄も弟もゲーム好きだったからです。
兄はRPGやシュミレーション系のゲーム(ファイナルファンタジー(以下FF)、ドラゴンクエスト、スーパーロボット大戦など)を、弟は任天堂やカプコンのゲームと携帯ゲーム機のゲーム(ポケモン、ロックマン、ゲームボーイアドバンスやプレイステーションポータブルなど)が好きでした。

それなりのいい環境?で育った私は一通り遊んでみた結果、FFやドラクエなどのRPGやコマンド入力だけでなくキャラクターを操作して戦うアクションRPGが好きになりました。
ちなみに今でも思い出すのは高校の夏休みに涼しい部屋の中でずっと苦戦し続けていたFFⅩの雷避けです…(笑)

①ゲーム音楽にハマった理由

ゲーム音楽にハマりだしたのは社会人になってからで、実際にコントローラーを握ってゲームをやる機会も少なくなり、少しでもやった気分を味わいたい!!と思い音楽アプリでFFやクロノ・トリガー、聖剣伝説の戦闘曲を検索し聴き始めてのがキッカケです。

勝手な個人の見解ですが、戦闘曲一つとってもその時代のゲーム機のよって表現の仕方の違いが楽しめます。
昔のハード(ファミコン、スーパーファミコンなど)は、疾走感があり鬼気迫る印象があります。今のゲームのように敵のHPゲージが常時表示が無かった時代なので、いつ倒せるのかという不安と緊張。操作ミスが許されない焦り。それをあおるような音楽。苦い思い出しかありません(笑)

➁ゲーム音楽はいいものばかり!!

戦闘曲はいいですが、フィールドを移動する際の音楽や街、ダンジョンの中のでの音楽さまざまあり、テンションが上がりエモさがあるステキなものがたくさんあります。

例として出したクロノ・トリガー。
個人的に好きな曲は「風の憧憬」「時の回廊」「カエルのテーマ」です。
ちなみに「カエル」とは魔王の呪いで蛙に変えられてしまった勇者の名前で、打倒魔王を誓い仲間の加わる際に「カエルのテーマ」が流れます。なぜかこの曲を聴くと不思議とやる気が出できます!!
「風の憧憬」「時の回廊」はフィールドで流れる曲でどことなく悲しげでなんとも言えないエモさがあります...

③最近のゲーム音楽の楽しみ方

今でも原曲を聴いてなんとも言えない気持ちに浸りますが、さまざまなアーティストがアレンジをしたゲーム音楽も好きでハマってYouTubeで聴いています。
ピアノやサックスでJAZZ調にアレンジ。
EDMなどのダンスミュージック調にアレンジ。
ノスタルジックな民族音楽調にアレンジ。
などたくさんのアレンジがあり、その時の気分に合わせて聴き分けています。
一時間以上の作品が多く、ノンストップで音楽が流れ続けるのもうれしい所です。過去に吹奏楽やオーケストラの生演奏を聴いた時は鳥肌が止まりませんでした!!


④最後に

私はゲーム音楽はほぼ毎日のように聴いています。聴けば聴くほど好きになってきています(^^♪
一部歌詞のある曲もありますが、ほぼ歌詞はなく、喜怒哀楽さまざまな楽曲があるので自分自身の気分や状態で聴くことができます。

色々なゲーム音楽を聴いて自分のお気に入りを探してみるのはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?